【ヤフー・データソリューション】「リモートワーク」「テレワーク」に関する検索ビッグデータの分析レポートを公開 - PR TIMES|RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

【ヤフー・データソリューション】「リモートワーク」「テレワーク」に関する検索ビッグデータの分析レポートを公開

直近1年の「リモートワーク」検索者は40・50代が中心で、「海外求人」にも関心

https://note.com/ds_yahoojp/n/n311210ee91c5

LINEヤフー株式会社(以下、LINEヤフー)が提供する「ヤフー・データソリューション」は、「リモートワーク」や「テレワーク」を検索する人々の興味関心を分析したレポート「海外求人を探す、リモートワーク検索者の興味を可視化してみた。~ハイミドル世代の意外な興味~」を公開しました。




2021・2022年の「定着・運用期」はデスクや椅子などのグッズが、2023年からの「出社回帰期」は「廃止」などの検索がランクイン
新型コロナウイルスの流行を背景に、2020年をリモートワークの「黎明期」、2021年~2022年を「定着・運用期」、2023年ごろからを「出社回帰期」と定義した上で、「Yahoo!検索」の検索ビッグデータをもとに2020年から2024年の「リモートワーク」「テレワーク」を含む検索キーワードを検索人数順にランキング化しました。
その結果、2020年は「助成金」や「テレワーク 導入」など、環境適応のための情報探索に関連するような検索が主流でした。2021・2022年は「デスク」「椅子」「グッズ」など、就労環境の整備を思わせる検索キーワードが登場しています。2023年からは出社回帰の流れを感じさせる「テレワーク 廃止」というキーワードが上昇していると同時に、「完全リモートワーク」への関心も高まっていました。

利用データ:Yahoo!検索 集計対象期間:2020/01~2024/12までの年間で比較

「リモートワーク」を検索した人は40・50代が中心。海外志向を持つ傾向も
「リモートワーク」を検索している人を、「ヤフー・データソリューション」が提供するデスクリサーチツール「DS.INSIGHT」を使用して詳しく分析したところ、40・50代が46%とおよそ半数を占めることがわかりました。
さらに、この40・50代の「リモートワーク」を検索したユーザーの特徴的な検索行動の傾向を分析したところ、「海外求人」や「リモートワーク 英語」といったキーワードを検索していることがわかりました。


使用ツール:「DS.INSIGHT Journey」 集計対象期間:2024/05/06~2025/05/11 ※「リモートワーク」を検索した40・50代が、「リモートワーク」の前後に検索したキーワードで特徴的なものを表示

また、この「海外求人」を検索した40・50代のユーザーに焦点を当てて同様に検索行動を分析したところ、「リモートワーク」以外に、アジア圏の渡航に関係するようなキーワードや、「青年海外協力隊」「jica」、米国発のクラウドソーシングプラットフォーム「Upwork」を指すと思われる「upwork」などが出現していることがわかります。
一定の語学力を持ち、海外での仕事を現地またはリモートで検討していたり、国際的な社会貢献に興味を持っているハイミドル世代のユーザー像が浮かびます。

使用ツール:「DS.INSIGHT Journey」 集計対象期間:2024/05/06~2025/05/11 ※「海外求人」を検索した40・50代が、「海外求人」の前後に検索したキーワードで特徴的なものを表示

▼「リモートワーク」の検索者数の推移など、より詳細なレポートは以下のURLで公開しています。
海外求人を探す、リモートワーク検索者の興味を可視化してみた。~ハイミドル世代の意外な興味~
https://note.com/ds_yahoojp/n/n311210ee91c5


「ヤフー・データソリューション」は、今後もビッグデータの持つ力と面白さをお伝えするとともに、ビッグデータの価値を社会に還元するためのさまざまな取り組みを進めていきます。
<ヤフー・データソリューションについて>
「ヤフー・データソリューション」は、LINEヤフーの多様なサービスから得られるビッグデータを活用し、企業や自治体向けに事業の創造や成長支援、課題解決などにつなげるインサイトを提供するサービスです。検索・人流データをもとにお客様ご自身で分析いただけるデスクリサーチツール「DS.INSIGHT」と、オーダーメイドでビッグデータを活用した課題解決を支援する「DS.ANALYSIS」などを提供しています。なお、本サービスでは、統計化されたデータのみを扱っており、個人を識別可能な情報は含まれません。
・公式サイト:https://ds.yahoo.co.jp/

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
page top