株式会社アクト(本社:東京都文京区、代表取締役CEO 小林 智彦 、以下 アクト)は、ZDNET Japan Security Conference '25 Vol.1(主催:朝日インタラクティブ株式会社)に登壇し、ランサムウェア被害から企業を守るための講演を行うことをお知らせいたします。

近年、ランサムウェアによる被害が国内外で急増し、企業活動の停止や情報漏洩、信用失墜など、事業継続に甚大な影響を及ぼすケースが後を絶ちません。多くの企業が高額な身代金の支払いを迫られる中、身代金を払わずに事業を守るための実践的な対策が急務となっています。
本セミナーでは、EDR(Endpoint Detection and Response)を活用した、ランサムウェア対策の最前線を、実際の事例を交えて解説します。特に、従来のセキュリティ対策を超えた「攻撃者の行動パターン分析」と「自動隔離機能」の連携による被害拡大防止に焦点を当て、攻撃の早期検知から初動対応までの具体的なフローを紹介します。
■登壇者 中附 亮

株式会社アクト
サイバーセキュリティサービス事業部
プロダクトセールスエキスパート
サイバーセキュリティ製品のマーケティングに2005年から従事。2019年より米国シリコンバレーにて5年間、先進技術動向の分析や有望スタートアップの発掘に携わる。業界トレンドの把握から実践的なソリューション提案まで、グローバルな視点で活動中。
■開催概要
ランサムウェア?「身代金なんて払うなら寿司を食え!」
ランサム被害で身代金を払いたくない企業のEDRを活用した実践的予防策
日 時:2025年5月27日(火)14:50~15:10
会 場:オンライン開催
参加費:無料(事前登録制)
対象者:情報システム部門、セキュリティ担当者
詳細・お申込み
■主催 朝日インタラクティブ株式会社
<株式会社アクトについて>
1994年の創立以来、社会のIT化に対応し、お客様へその時代に合わせた最適なソリューションを提供してまいりました。今後も『時代の先を見据えた』ITソリューションベンダーとして安全に便利で変化に強い社会の実現に貢献していきます。
会社名 :株式会社アクト
代表者 :代表取締役CEO 小林 智彦
本社所在地:東京都文京区小石川1-3-25 小石川大国ビル6階
設立 :1994年11月11日
資本金 :1,000万円
事業内容 :サイバーセキュリティ事業、システム開発、導入支援
◆WEBサイト
https://act1.co.jp
◆EDR+SOC「セキュリモ」
https://act1.co.jp/cyber-security/securimo/
◆「データお守り隊」
https://act1.co.jp/cyber-security/data-omamoritai/
※アクトの「データお守り隊」は独立行政法人情報処理推進機構(IPA)に
認定されています。
◆「アクトの脆弱性診断」
https://act1.co.jp/cyber-security/vulnerability/
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ