
◆ 概要
イタンジは、「テクノロジーで不動産取引をなめらかにする」をミッションに掲げ、不動産のインフラとなり、人々が大切なことに向き合えるようにすることを目指す不動産テック企業です。
2025年6月4日(水)~6月6日(金)に東京ビッグサイトで開催される「住まい・建築・不動産の総合展 BREX 賃貸住宅管理・仲介EXPO 2025」に、ブースを出展いたします。本ブースでは、以下のサービスをご紹介します。
◆ 出展サービス概要
リアルタイム不動産業者間サイト「ITANDI BB(イタンジ ビービー)」
https://lp.itandibb.com/bb-detail/
賃貸物件への入居申込と募集情報を即座に同期させることで、入居申込の有無や番手をリアルタイムに確認できる不動産業者間サイトです。賃貸借契約が成立した物件情報は自動的に⾮公開になるため、仲介会社は「ITANDI BB」を利用することによって空室状況の都度確認が不要となり(※1)、既に借り手が決まった物件を入居募集中と誤認させることを防止し、おとり物件の削減に貢献します。
不動産賃貸業務のDXサービス群「ITANDI BB +(イタンジ ビービー プラス)」
https://lp.itandibb.com/
顧客管理から、物件検索/ 空室確認・内見予約・入居申込・賃貸借契約・更新退去・原状回復工事までの一連の賃貸業務をサポートし、精算管理・物件管理などの賃貸管理機能も有する、不動産賃貸業務のDXサービス群です。現在、約3,700社の不動産会社で導入(※2)いただき、年間約100万件以上(※3)の入居申込に利用される「申込受付くん」をはじめ、4サービスで仲介会社からの利用率No. 1(※4)になるなど賃貸不動産業界のインフラとして活用いただいています。
不動産売買仲介会社向けの営業支援システム「プロポクラウド」
https://service.propo.co.jp/
「プロポクラウド」は不動産売買仲介会社向け営業支援システムです。不動産売買仲介に特化した独自の物件データベースを保有し、追客支援・接客支援・媒介契約管理を柱にサービスを提供しています。買主の希望条件に合った物件情報・売主の売却物件に合ったコンテンツの自動メール送信、自動帯替え、価格変更の検知、状況報告の効率化など、営業活動に必要な各種機能を備えています。これまで膨大な時間や手間がかかっていた業務コストを大幅に削減し、「プロポクラウド」ひとつで業務の効率化と顧客満足度の向上を実現します。
不動産売買の問合せ対応効率化システム「2秒でブッカク!」
https://service.propo.co.jp/2sec-bukkaku
売買物件の物件確認、広告掲載許諾、内覧調整等における不動産業者間のやりとりを自動化し、Web上で完結させることが可能なSaaSシステムです。現在、不動産売買において、物件の空き確認や広告掲載の確認作業は電話やFAXで行われていますが、「2秒でブッカク!」は、これらの作業を自動化し、一次対応の受電を減らすことで最大95%(※5)の業務を削減します。 Web上で業務が完結することにより、電話やFAXに縛られず、リモートワークや外出先での対応も可能になります。
不動産売買の査定書作成システム「ITANDI売却査定」
https://lp.itandibb.com/itandi-baikyaku-satei/
不動産価格をAIによって算定し、査定書を作成するシステムです。物件概要を入力するだけで、AI価格査定エンジンが不動産データから類似事例を抽出、築年数や回数などの各種要素の影響を分析し、精度の高い算定書を、最短45秒で発行します。周辺の類似事例のロジックも記載されるため、査定価格の根拠や周辺事例との関係性について、納得感のある説明が可能です。
(※1)紙書類等、ITANDI BBとシステム連携しない方法での入居申込のケースを除きます。
(※2)2024年7月末時点
(※3)対象期間:2024年4月1日~2025年3月31日
(※4)出典:リーシング・マネジメント・コンサルティング株式会社「これからの賃貸住宅市場はどう変わる?2025年のトレンド分析」https://lmc-c.co.jp/wp/wp-content/uploads/2025/02/lmc_releace_20250227.pdf
(※5)2秒でブッカク!の機能をフルに活用した際の1物件あたりにかかる時間の最大作業削減率(自社推計)。運用方法により削減率は変動します。
◆「住まい・建築・不動産の総合展 BREX 賃貸住宅管理・仲介EXPO 2025」について
賃貸住宅の「管理・仲介」に特化した専門展で、賃貸住宅の付加価値向上や、管理・仲介業の業務効率化に繋がる製品やサービスが集まります。
・公式サイト:https://www.housing-biz.jp/rent/selling_proposition.html
◆ イタンジ 概要
イタンジ株式会社は、「テクノロジーで不動産取引をなめらかにする」をミッションに掲げ、不動産業における課題を解決するサービスを提供する不動産テック企業です。主力事業である、サービス提供を通じた電子入居申込数は年間約100万件以上・電子契約件数は年間約34万件以上(*1)、入居申込・賃貸借契約関連書類等のペーパーレス化により年間約1,151万枚の紙の削減を達成(*2)するなど不動産業界のDXを推進しています。
(*1)対象期間:2024年4月1日~2025年3月31日
(*2)当社基準。対象期間:2024年4月1日~2025年3月31日。当社提供の4サービス(申込受付くん、電子契約くん、入居者管理くん、内装工事くん)導入企業の推定削減枚数を元に算出
社名:イタンジ株式会社
代表者:代表取締役 社長執行役員 CEO 永嶋 章弘
URL:https://www.itandi.co.jp/
本社:東京都港区六本木3-2-1 住友不動産六本木グランドタワー 42F
設立:2012年6月
事業内容:
・リアルタイム不動産業者間サイト「ITANDI BB(イタンジビービー)」の開発、運営
・不動産賃貸業務のDXサービスの開発、運営
・不動産売買仲介会社向けDXサービスの開発、運営
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ