CANDY HOUSE JAPAN株式会社(所在地:東京都中央区、代表取締役:古哲明 Jerming Gu、以下「当社」という。)は、ブロックチェーンロック株式会社の空間シェアリング統合ソリューション「KEYVOX」と連携開始したことをお知らせします。

KEYVOXについて
スマートロックを中心に予約・決済・本人確認・チェックイン・鍵の操作を一元管理できる統合型のサービスプラットフォームです。特に、QRコードを活用した高速な解錠機能を備え、ホテルやレンタルスペース、レンタルオフィス、コワーキングスペースなどの多彩な空間ビジネスの運用が可能です。

BCL-QR1

Sesame 5 Pro
セサミとKEYVOXの連携
セサミはKEYVOXソリューションの中心デバイスである「BCL-QR1」とのBluetooth接続が可能となり、予約連動型の鍵発行・遠隔操作・履歴管理など、無人運用に不可欠な機能をシームレスに実現できるようになりました。これにより、短期賃貸、シェアスペース、フィットネスジムなど、設置制約の多い施設でも導入が容易になります。また、工事不要で既存のサムターンに貼り付けるだけで導入できるセサミは、物件を傷つけることなく短時間で設置できるため、賃貸物件や管理規約の厳しい施設にも適しており、導入の選択肢がさらに広がります。
さらに、今後発表予定の次世代セサミシリーズについても、KEYVOXとの互換性を視野に入れて開発を進めています。
KEYVOX連携による主な機能強化
・予約システムと連動した自動鍵発行・BCL-QR1による常時接続型の高速解錠
・遠隔からのアクセス管理と履歴取得
・多拠点の一括管理
・多言語対応でインバウンド需要にも対応
ブロックチェーンロック株式会社代表取締役 岡本様からのコメント
高度で信頼性の高い技術と最適なユーザー体験の双方において、大きな付加価値を生み出せるセサミ様との連携に大きな期待をしております。当社代表取締役 Jerming Guからのコメント
KEYVOX様には、弊社のハードウェアおよびソフトウェアをご活用いただくことで、より高付加価値な領域に注力いただける環境づくりに貢献できればと考えております。■CANDY HOUSE JAPAN株式会社 会社概要
会 社 名 : CANDY HOUSE JAPAN株式会社
代 表 者 : 古 哲明
資 本 金 : 665,625千円(資本準備金含む)
設 立 : 2017年10月
本 社 : 〒104-0042 東京都中央区入船1丁目9-8 ピエノアーク入船5階
U R L : https://jp.candyhouse.co/
事業内容 : スマートロック「SESAME(セサミ)」シリーズをはじめとした
IoTスマートホームデバイスの製造・販売
上記に伴うソフトウェア・ハードウェア開発
■ブロックチェーンロック株式会社 会社概要
会 社 名 : ブロックチェーンロック株式会社
代 表 者 : 岡本 健
資 本 金 : 305,000千円(資本準備金含む)
設 立 : 2018年4月
本 社 : 東京都千代田区内幸町1−3−1幸ビルディング9階
U R L : https://www.keyvox.co/
事業内容 : ブロックチェーンとIoTを活用し、
遊休資産を安全にシェアする「KEYVOX」サービスの開発・提供。
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ