丸紅が提供する次世代ファッションメタバースアプリ「WEAR GO LAND」をAlche Studioが開発、5月16日配信開始。 - PR TIMES|RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

丸紅が提供する次世代ファッションメタバースアプリ「WEAR GO LAND」をAlche Studioが開発、5月16日配信開始。

空に浮かぶ複数の空間を探検し、リアルでもメタバースでも新しいファッションに出会える 公式HP:https://info.wear-go-land.com




Alche株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:川 大揮、以下当社)は、丸紅株式会社が2025年5月16日(金)より提供するファッションメタバースアプリ「WEAR GO LAND」を共同開発いたしました。

WEAR GO LANDは、2024年4月のWEBブラウザ上での期間限定公開を経て「Dive into Fashion. 」をテーマに、新機能・体験や参加ブランド数を追加し、新たに配信開始いたします。
また、アプリ提供開始を記念して、オーディション番組『PRODUCE 101 JAPAN THE GIRLS』から誕生したガールズグループ「IS:SUE」がアンバサダーに就任。10代~20代を中心にファッションアイコンとしてブランド体験をより魅力的に演出します。

■当社開発のメタバース構築基盤「stellla(ステラ)」を活用した開発体制

当社が独自に開発する「stellla」は、複数のユーザーが同時に参加でき、インタラクティブな体験を構築可能にする、マルチプラットフォーム(iOS/Android/web等)に展開するアプリケーションの開発基盤です。
本プロジェクトでは、アバターや空間デザイン、システム実装まで行いました。特に、アバターカスタマイズシステムでは、ユーザーが複数のブランドを横断して着せ替え・コーディネートをすることができ、リアル店舗ではできない試着体験を可能としました。





 「stellla」の導入により、開発期間の短縮と技術資源の最適化を図りつつ、当社の強みである「コンテンツのビジュアル面・体験の制作」に集中することで、ブランド・コンテンツ・IPが目指す世界観をより高精度に具現化し、ユーザーにとっても新しい価値ある次世代デジタル体験を創出します。
今後も当社は「stellla」の活用や「FORTNITE」などを通じ、エンターテインメント体験の進化と新市場の創出に挑戦してまいります。

【アプリ概要】

【空間について】
「WEAR GO LAND」の空間全体は、メリーゴーランドを想起させるようなデザインで構成されており、さらに、各コンテンツ・ショップエリアは螺旋状に配置され、互いに連続的に繋がっています。



各エリアは、ユーザーが降り立つ(1)グラウンドエリア、(2)ショッピングを楽しめる3つのショップエリア、(3)ファッションコンテストエリアなど、ファッションを楽しむ仕組みが空間上の様々な場所にちりばめられ、それらは螺旋階段でつながり空間を回遊できる仕様です。

(1)グラウンドエリアはアンバサダーを務めるIS:SUEスペシャル仕様






(2)RELAX・FUTURE・JOYの3つの空間(フィール)


RELAX

FUTURE

JOY

ショップエリアは、3つのゾーン(フィールと呼ばれます)から成ります。ユーザーがその日の気分に応じて自分の好きな場所に行くことができます。
一方で、ショップ内部は、各ブランドの世界観を体感できるスペースになっています。
今回は幅広い世代に人気を誇るファッションブランド6ブランドの出店を予定しており、「WEAR GO LAND」内に各ブランドのバーチャルショップが誕生します。バーチャルショップでは各ブランドの世界観を感じてもらえるだけでなく、気に入った商品があれば購入することも可能です。







商品はトップス・ボトムス・シューズ・オーバーオール・アウターのカテゴリーがあり、重ね着を含めると自由に120万通り以上組み合わせることができ、アイテムが順次追加される予定です。

(3)ユーザーがテーマに沿ってコーディネートを競い合うコンテストエリア

メタバース空間内で毎週開催されるコンテストで入賞すると、「WEAR GO LAND」での商品購入時に利用できる割引クーポンや、アプリ内で利用できる限定アイテムを獲得できます。



■アプリ詳細
・アプリ名:WEAR GO LAND
・公式HP:https://info.wear-go-land.com
・ダウンロードURL:
iOS : https://itunes.apple.com/jp/app/id6744461295
Android: https://play.google.com/store/apps/details?id=com.weargoland.app
・動作環境:
iOS:iPhone12以降、OSバージョン15.0~18.4.1
Android:2021年以降発売のRAM4GB以上端末、OSバージョン13.0~15.0
・推奨端末:
iOS:iPhone12以降
Android:CPU|Snapdragon 855と同等もしくはそれ以上、RAM|6 GB以上、ストレージ|空き容量2GB以上
・公式Xアカウント:https://x.com/wear_go_land
・公式インスタグラムアカウント:https://www.instagram.com/wear_go_land/
※コーディネートルーム及びコーディネート相談サービスは後日提供開始予定となりますので詳細については公式SNSアカウント及び公式HPからの情報をご確認ください。

■出店ブランドURL
<5月16日公開時出店ブランド>
・SY United Arrows:https://www.united-arrows.co.jp/brands/sy/
・and ST:https://www.dot-st.com/
・USAGI ONLINE: https://usagi-online.com/
・9090girl:https://yz-store.com/collections/9090girl
・louren: https://louren.jp/
<アップデート時追加出店予定ブランド>
・ORiental TRaffic: https://ec.wa-jp.com/

■「IS:SUE」アンバサダー就任に伴うWEB CMが放映開始!

アプリ空間にDiveするメンバーの表情とタイアップソングにもご注目!
「IS:SUE」プロフィール】
日本エンターテイメント界において過去最大級の番組制作規模となったサバイバルオーディション番組、初のガールズ版「PRODUCE 101 JAPAN THE GIRLS」ファイナリストにより結成された人気ガールズグループ「IS:SUE」(イッシュ)。
幾多の試練を経験し、その中で生まれた互いのつながり。
世界へとつながる、かつてないNEW HEROの誕生。
グループ名には「常に注目や話題性(ISSUE)を持って人々を魅了する、魅力的で"異種"な存在」という意味が込められている。
5月21日に3RD SINGLE『EXTREME DIAMOND』をリリース。
タイアップソング 'SHINING' 音源試聴はこちら
https://is-sue.lnk.to/SHINING

【会社概要】
○会社名: Alche株式会社
○代表: 代表取締役 川 大揮
○所在地: 〒151-0071 東京都渋谷区本町2-33-2 3F
○設立: 2019年03月
○URL: https://alche.studio/

【Alche株式会社について】
Alcheはデジタルネイティブ時代に、これまでにないエンターテイメント体験を創る企業です。私たちは、Unreal Engineを使用した制作を得意とし、ゲームの枠を超えたインタラクティブな体験を創造します。また、これまでのUnreal Engineを使った開発で培った制作経験を活かして、同じくUnreal Engineを使用したフォートナイトのコンテンツ制作も行っています。
今後は、ショーやライブなど世界中の人々が集まり、熱狂を生むようなワンタイムイベントなどの最高の瞬間を作っていきます。
Alcheが実施するプロモーション、コンテンツ制作に関するお問い合わせ
Alcheでは、これまで複数のアーティストのメタバース/デジタル空間でのライブパフォーマンスの制作を行ってきました。また、今後も新しい音楽体験の制作をはじめ、多くの人を笑顔にできるようなエンターテイメントコンテンツを作っていきます。弊社でのアプリやフォートナイトなどの制作については、以下を参考にしてください。

弊社の制作や、今後のご相談等は以下のフォームあるいはメール等でお伺いしております。
お問い合わせはこちらから
クレジット


企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
page top