
パナソニック株式会社(以下、パナソニック)は、フルサイズミラーレス一眼カメラ Lマウントシステム用交換レンズ S-E2460を2025年6月中旬(*)より発売します。
本製品は、汎用性の高い広角24 mmから標準60 mmまでのズーム全域で開放F2.8の高い表現力と独自の小型・軽量設計による機動力を両立した大口径標準ズームレンズです。広角24 mmならではの遠近感を強調したダイナミックな風景や建物の撮影、標準60 mmを活かした美しい背景ボケのポートレートの撮影など、幅広いシーンに対応します。ズーム全域での高い解像性能と美しいボケ描写を実現し、開放F2.8のため低照度環境下でもシャッタースピードを速くし被写体ブレを抑えた撮影が可能です。
レンズ構成の最適配置とフィルター径の小型化に加え、新開発デュアルフェイズリニアモータと新光学式エンコーダの搭載により、全長約99.9 mm、質量約544 g(※1)の小型・軽量化と高速・高精度なAF性能を実現しました。また、撮影スタイルに応じた操作ができる、絞り値などの撮影設定をフォーカスリングに割り当てられるフォーカスリングのコントロールリング化機能(※2)、フォーカスリングの回転方向の変更やフォーカスボタンを鏡筒部に搭載するなど充実の操作性能を搭載しました。さらに、高まる動画撮影ニーズに応え、Sシリーズレンズが従来から備えて好評なブリージング現象抑制や絞りマイクロステップ制御などの高品位な映像表現も楽しめます。広角24 mmスタートは動画撮影においても使いやすく、静止画・動画での多彩なシーンに対応します。
パナソニックは、本製品によりカメラ愛好家やプロフェッショナルの撮影シーンにおいて、さらなる描写力と機動力を提供することで新たな一眼市場を創造していきます。
<主な特長>
1. ズーム全域で開放F2.8の明るさと高い描写力を実現した大口径標準ズームレンズ
2. 表現の可能性を広げる充実の操作性
3. 映像作品制作に最適な動画性能

※1 レンズフード、フロントキャップ、リアキャップを含まず。
※2 対応機種:DC-S1M2/S1M2ES。ファームアップで対応予定、DC-S1RM2。
*社会情勢等の影響により、発売の延期や供給が遅れる可能性があります。発売時期は確定次第、パナソニックウェブサイトに掲載します。
【お問い合わせ先】
パナソニック LUMIX・ムービー ご相談窓口
フリーダイヤル:0120-878-638
受付:9時~18時 月~土曜日(祝日・正月三が日を除く)
全文は以下プレスリリースをご覧ください。
▼[プレスリリース]フルサイズミラーレス一眼カメラ Lマウントシステム用交換レンズ S-E2460を発売 <LUMIX S 24-60 mm F2.8>(2025年5月14日)
https://news.panasonic.com/jp/press/jn250514-2
<関連情報>
・S-E2460 性能・詳細・仕様
https://panasonic.jp/dc/products/S-E2460.html
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ