Empty old City 5周年記念ライブ ゲストアーティストに、メンバーが敬愛する“Such”、“はしメロ”の出演が決定! - PR TIMES|RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

Empty old City 5周年記念ライブ ゲストアーティストに、メンバーが敬愛する“Such”、“はしメロ”の出演が決定!




 KAMITSUBAKI STUDIO/ANARCHIC RECORD所属の音楽ユニット・Empty old Cityが2025年10月19日(日)に開催する結成5周年記念ライブ「Empty old City 5th Anniversary Live "Quintennial: recall"」に、“Such”“はしメロ”がゲスト出演することが決定しました。

■今年3月開催のワンマンライブチケットが即完売した注目の音楽ユニット・Empty old City 敬愛する“Such”“はしメロ”がライブに出演決定

 ”Empty old City”は、Composer/Producerの“Neuron”(ニューロン)とVocalの“kahoca”(カホカ)による音楽ユニット。

 2025年10月19日(日)に、SHIBUYA WOMBLIVEにて結成5周年記念ライブ「Empty old City 5th Anniversary Live "Quintennial: recall"」の開催を控えています。
 メンバーのNeuronからは「Empty old Cityを始めた時は周年をライブで飾る日が来るとは思っていませんでした」と語るほど思い入れのある本イベントに、ゲストアーティストとしてメンバーが敬愛するSuch、はしメロの出演が決定しました。2組からは、ライブ出演に向けたコメントも届いています。

 また、本公演のライブキービジュアルも併せて初解禁されています。

 本公演の第二次先行(抽選)受付は、本日5月9日(金)21:00より開始予定です。メンバーの強い想いのもと、ゲストと共にお届けする記念すべきライブにぜひご注目ください。

Live information

Empty old City 5th Anniversary Live "Quintennial: recall"




開催日:2025年10月19日(日)
時間:16:00 開場 / 17:00 開演
会場:Shibuya WOMBLIVE
チケット価格:¥5,500(税込)+1drink
出演:Empty old City, Guest LIVE:Such, はしメロ(Band Set)

第二次先行(抽選)受付
2025年5月9日(金)21:00 ~ 2025年5月18日(日) 23:59
https://eplus.jp/eoc/

ゲストアーティストコメント

Such
Empty old Cityさんの5周年を飾る特別な日に声を掛けていただき光栄です。
Quintennial: recall、とても楽しみにしています。よろしくお願いします!
はしメロ
Empty old Cityさん5周年おめでとうございます!
去年12月にご一緒したライブが本当にかっこよくて、今回呼んでいただいてとてもうれしいです!いいライブが出来るようにがんばります!よろしくお願いします!

Empty old City コメント

Neuron
Empty old Cityを始めた時は周年をライブで飾る日が来るとは思っていませんでした。出演してくださるSuchさん、はしメロさん、そして来場される皆さんに心から感謝しております。
Quintennial: recall、秋の音楽祭をぜひ楽しみにしていただけたら嬉しいです。
kahoca
Empty old Cityが5周年を迎えるにあたり、皆様へ心からの感謝を込めて、LIVE "Quintennial: recall"を開催します。当日は敬愛するアーティストsuchさんとはしメロさんをゲストにお迎えし、
特別な一日にできるよう私たちも全力を尽くします。
皆様とお会いできるのを楽しみにしています。
よろしくお願いします!

プロフィール

Such



■YouTube:https://www.youtube.com/channel/UCJHX-1yVUoTXcLKBoRgSjMw
■X:https://x.com/EHSCSE
■Instagram:https://www.instagram.com/EHSCSE
はしメロ



■Info:https://lit.link/hashimero
■YouTube:https://www.youtube.com/@hsmr_1234
■X:https://twitter.com/hsmr_1234?s=20
■Instagram:https://www.instagram.com/meron_1234/
■TikTok: https://www.tiktok.com/@meron_1234

■Empty old City

KAMITSUBAKI STUDIO所属のComposer/Producerの“Neuron”(ニューロン)とVocalの“kahoca”(カホカ)による音楽ユニットEmpty old City

2021年からインターネットを主軸に活動を行い、2024年3月にKAMITSUBAKI STUDIOへの所属を発表、その後第1弾SG「Buffer」をリリースし、国内外に向けてリスナーが拡大。総再生数は1500万回を超え、8万人のチャンネル登録者数を持つ。まるで物語のようなストーリーと儚く美しい幻想的なメロディーと濃密なエレクトロ・サウンドとクロスオーバーする独自の世界感を持つアーティスト。

国内外問わず注目を集め、文明崩壊後の社会や自然環境とテクノロジーが融合した世界、幻想的なユートピア / デストピアな物語をシアトリカルかつエレクトロ、ゲーミフィケーションに創出する、見慣れた光景をいつもと違う角度から眺めたようなオルタナティブな感覚=スリップストリーム体験を与えてくれる逸材。現時点では顔出しはせず、ライブ活動を視野に入れながらインターネットを軸に活動している。

2025年3月に待望の1st Album「Blood in the Void」をリリースし、オープンワールドARPG「鳴潮」公式キャラクターフィービーのキャラクターソング「Daizy Crown」は200万再生を突破。また、初のワンマンライブをSOLD OUTと一層活躍の幅を広げるEmpty old Cityにご注目ください。

■Lit LINK:https://lit.link/emptyoldcity
■Streaming:https://emptyoldcity.lnk.to/Artist
■YouTube:https://www.youtube.com/c/emptyoldcity
■X:https://twitter.com/Empty_old_City
■Instagram:https://www.instagram.com/empty_old_city/
■TikTok:https://www.tiktok.com/@emptyoldcity
■Neuron(ニューロン)



Empty old CityのComposer / Producer。
ユニットとしての活動に加え、外部アーティストへの楽曲提供も行う。
花譜「アポカリプスより」「ホワイトブーケ」「黄金の木」、
明透「illumina」、Albemuth「Replica」、
琶舞「Symbiotic Dominion」梓川「uni」を提供。

■YouTube:https://www.youtube.com/@neuronyz15
■X:https://twitter.com/neuron_yz
■Instagram:https://www.instagram.com/neuron_yz/
■TikTok: https://www.tiktok.com/@neuron_yz
■kahoca(カホカ)



Empty old CityのVocal。
ソロとしては、KAMITSUBAKI STUDIO と”Kazuhide Oka”が
タッグ組んだインディーゲームと音楽のプロジェクト「ANMC」、
コンポーザー”harha”と共に「アウトライン・シーサイド」に参加。
また、次回作「ガールズメイドプディング」主題歌にも参加。

■YouTube:https://www.youtube.com/@kahoca
■X:https://x.com/kahoca_23
■Instagram:https://www.instagram.com/kahoca_23/
■TikTok: https://www.tiktok.com/@kahoca_23

■KAMITSUBAKI STUDIOについて




次世代のクリエイター達と共にネットカルチャーの最先端を産み出すクリエイティブレーベルであり、新時代のアーティストマネジメント事業を展開。アーティストの発掘や開発を行うマネジメントスタッフとYouTubeやSNSの運用ノウハウを持ったマーケティングスタッフなどからなる運営体制を作り上げています。
バーチャルシンガー、シンガーソングライター、作曲家、映像作家、ストーリーライター、イラストレーター、デザイナーなど様々なクリエイターやアーティスト達とのコラボレーション、そしてそれを受け取ってくださる皆様とともに作品を“共創”し、新たなクリエイティブ・ライブ・作品の創出や、音楽体験そのもののアップデートに挑戦しています。

公式サイト:https://kamitsubaki.jp/
(運営 株式会社THINKR:https://thinkr.jp/

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
page top