Let’s get Jammin’!
自由な決済社会の実現を目指す株式会社Jamm(代表取締役CEO 橋爪捷、以下Jamm)は、米国でAppleによる外部決済の解禁(Apple対Epic Games裁判の判決に基づく対応)が実施されたことを受け、A2A決済(※1)ブランド決済サービス「デジタル現金払い!Jamm」において、アプリ外決済モジュールのデモUXを即日開発・公開しました。

本デモは、アメリカ市場における制度変化を踏まえ、アプリ事業者がApp Storeを経由せずに独自決済を導入した際の、UXとUIの在り方を提示するものです。
これにより、従来Appleに対して必要だった30%の手数料(いわゆる「Apple税」)が、「デジタル現金払い!Jamm」を用いた場合はわずか1.8%の手数料に抑えられることになります。

今後日本国内でもアプリ外決済の制度整備がでも進んだ際には、Jammとして正式なSDKや導入ドキュメントを公開予定です。より多くの開発者・事業者が代替課金手段を導入できるよう、インフラ整備にも注力していきます。
Jammは今後も、決済領域においてユーザー体験と収益構造の両面を支える技術基盤として、国内外の動向に迅速に対応しながら、プロダクト開発を加速させてまいります。
(※ 1)A2A決済:「Account to Account」の略称で、銀行口座直接引き落とし型の決済サービス。
■「デジタル現金払い!Jamm」について
「デジタル現金払い!Jamm」は、普段の銀行口座から直接料金が支払える、新たな決済サービスです。
ユーザーはオンラインの支払いページにて以下のように「デジタル現金払い!Jamm」を選択すれば銀行口座からの決済が完了します。
初期登録は3分ほどで完了します。
初期登録はこちらから:https://core.jamm-pay.jp/
【サービス画像】

■加盟店での導入について
加盟店での「デジタル現金払い!Jamm」新規導入を受け付けております。導入を検討される事業者様はこちらのリンクから申し込みください。
https://jamm-pay.jp/MerchantHome?m=MeetForm
なお同時に検討される事業者数が一定数を超えた場合、ウェイトリスト制とさせていただくことをご了承ください。
■株式会社Jammについて
Unleashing everyone with the power of fintech.
Jammはフィンテックを通じ、全ての人を「解き放つ」ムーブメントです。
「デジタル現金払い!Jamm」は 1.代金を受け取る事業者の決済手数料が高いこと、2.消費者に対する過剰な貸付けが横行していること という二つの社会課題を解決する決済サービスです。
是非事業者・消費者の方にムーブメントに参加いただき、よりよい社会の実現に向けて、ともに歩んでいければと思います。
【社名】株式会社Jamm
【オフィス所在地】 東京都港区赤坂1-14-14 第35興和ビル 502
【代表者】代表取締役CEO 橋爪 捷
【設立】2023年3月
【URL】https://jamm-pay.jp/
【プレスリリースに関するお問い合わせ先】pr@jamm-pay.jp
【採用に関するお問い合わせ先】careers@jamm-pay.jp
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ