「とうきょう すくわくプログラム」の情報を掲載したポータルサイト「すくわくポータル」の公開について - PR TIMES|RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

「とうきょう すくわくプログラム」の情報を掲載したポータルサイト「すくわくポータル」の公開について




 東京都は、東京大学の研究機関であるCEDEP(東京大学大学院教育学研究科附属発達保育実践政策学センター)との連携のもと、幼稚園や保育所といった施設類型の垣根を超え、乳幼児の成長・発達をサポートする「とうきょう すくわくプログラム」を令和6年3月に策定し、都内全域への展開を進めています。
 今年度は、約1,600の幼稚園や保育所等で、子供の興味・関心に応じた取組の実施を見込んでいます。
 この度、保護者の皆様や幼稚園・保育所等の皆様に、「とうきょう すくわくプログラム」の具体的な活動内容や、居住している地域のプログラム実施園の状況等を発信・共有するポータルサイト「すくわくポータル」を開設しました。このポータルサイトを通じて、活動内容をより多くの保護者の皆様、幼稚園・保育所等の皆様に知っていただき、「とうきょう すくわくプログラム」の拡大に繋げていきます。
1 すくわくポータル
(1)公開日 令和7年3月28日(金)
(2)URL   https://www.sukuwaku.metro.tokyo.lg.jp/





トップページ




2 主なコンテンツ・機能
●多様なコンテンツにより取組事例を発信
プログラムの意義や具体的な活動内容等を分かりやすく示す動画







プログラムのコンセプトや活動内容を紹介するポケットブックやリーフレット

(ポケットブック)

(リーフレット)

●プログラム実施園を検索できる機能
・居住する地域、幼稚園・保育所等の施設の種類、色・音・自然等の活動のテーマ等から検索

●実施園向けに参考となる情報を共有(一部限定公開)
・取組PRに活用できるロゴのダウンロード機能
・頻度の高い質問へ対応したチャットボットの提供
※公開後も引き続きコンテンツを充実させていきます。





本件は、「2050東京戦略」を推進する取組です。
戦略1 子供(Children)「子供目線に立った政策の推進」











企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
page top