iPhone 15に関する調査 - PR TIMES|RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

iPhone 15に関する調査

~情報発表前のiPhone 15の購入について~

株式会社IoTコンサルティング(本社:東京都千代田区、代表取締役:金野 太一)は、格安SIMやスマホの最新情報をお届けするメディア「ロケホン」にて、iPhone 15に関する調査の結果を発表しました。



ロケホンでは格安SIMの情報を取り扱っているという観点から、2023年9月から発売される予定のiPhone 15についてのアンケートを実施しました。

iPhone 15の性能や発売日などの正確な情報はまだ発表されていません。

今回のアンケートでは、iPhone 15の正確な情報発表前ですが、iPhone 15を実際に購入したいかどうかを調査しました。

<アンケート結果>
調査結果:https://rokemoba.com/smartphone/

集計期間:2023年7月28日~2023年7月30日
対象:インターネットアンケートの20代以下~60代以上の男女500人


■iPhone 15に関する調査のアンケート回答者




【iPhone 15に関する調査のアンケート回答者】
男性:206名
女性:294名

20代以下:89名
30代:182名
40代:155名
50代:60名
60代以上:14名

今回のアンケートでは女性の方が多く反応していただき、30代から40代を中心に多くの方に回答していただきました。


■現在契約中のキャリア


【現在契約中のキャリア】
ドコモ:129名
au:78名
ソフトバンク:52名
UQモバイル:46名
ワイモバイル:42名
楽天モバイル:41名
ahamo:34名
LINEMO:13名
povo:12名
mineo:10名
OCNモバイルONE:8名
IIJmio:7名
BIGLOBEモバイル:7名
イオンモバイル:3名
日本通信SIM:3名
HISモバイル:2名
ニフモ:1名
J:COMモバイル:1名
NUROモバイル:1名
LIBMO:1名
y.u mobile:1名
リンクスメイト:1名
DMMモバイル:1名
その他:6名

「現在契約しているキャリアを教えてください」という質問をしたところ、最新のiPhone(2023年8月現在)であるiPhone 14シリーズを扱っている、大手3キャリア(ドコモ・au・ソフトバンク)を契約している方は259名いました。

格安SIMではiPhone SE(第3世代)やiPhone 13シリーズなど、型落ちのiPhoneを扱っているところが多いです。

しかし、格安SIMでもiPhone 14シリーズを取り扱っているところもあり、楽天モバイルを契約している方が41名います。


■使用している機種について


【使用している機種】
iPhone:301名
AQUOS:51名
Xperia:44名
Galaxy:35名
OPPO:20名
arrows:12名
Google Pixel:8名
Xiaomi:6名
motorola:4名
Rakuten Hand:2名
Zenfone:2名
Libero:1名
ASUS:1名
moto:1名
その他:12名

「現在お使いのスマホの機種を教えてください」という質問に対して、301名の方が「iPhone」を使用していることがわかりました。

全体の約6割の方がiPhoneを使用していることがわかります。


【使用しているiPhone】
iPhone 14シリーズ:24名
iPhone SE (第3世代):30名
iPhone 13シリーズ:51名
iPhone 12シリーズ:66名
iPhone SE (第2世代):35名
iPhone 11シリーズ:30名
iPhone XR:12名
iPhone XSシリーズ:11名
iPhone X:5名
iPhone 8シリーズ:25名
iPhone 7シリーズ:9名
その他:21名

iPhoneを使用している方で一番多い機種は「iPhone 12シリーズ」でした。

iPhone 12シリーズは2020年10月にiPhone12/12 Proが発売され、翌月の2020年11月にiPhone12 mini/12 Pro Maxが発売されています。

Appleの公式サイトでは、iPhoneに使われているiOSの寿命は3年とされているため、iPhone 12シリーズを購入した方はそろそろ新しい機種への変更を考えてもいいかもしれません。


■iPhone 15の購入について



【iPhone 15の購入】
購入したいとは思わない:424名
購入したい:76名

「2023年9月にiPhone 15が発売されますが、購入したいと思いますか?」という質問に対して、424名の方が「購入したいとは思わない」と回答しています。

しかし、76名の方が「購入したい」と回答しているため、iPhone 15の購入に関しての質問の理由も聞いてみました。


【iPhone 15の購入の理由】
機種代金が高額だから:260名
新しい機種に変更したばかりだから:66名
まだ正確な情報が発表されていないから:52名
機種変更したいと思っていたから:41名
最新機種が欲しいから:35名
その他:46名

「iPhone 15を購入したい、または購入したいと思わない理由を教えてください」という質問に対して、iPhone 15を購入したいと考えている方は「機種変更したいと思っていたから」と回答している方が多く、41名の方がいました。

「最新機種が欲しいから」と回答している方も35名の方がいました。

また、iPhone 15を購入したいと思わないと考えている方は、「機種代金が高額だから」と考えている方が一番多く、260名の方が回答しています。

「まだ正確な情報が発表されていないから」と回答している方も52名いるため、iPhone 15の購入を迷っている方もいることが考えられます。

■iPhone 15の関心事



値段:206名
バッテリー駆動時間:66名
カメラ性能:64名
容量:29名
カラー:28名
サイズ:21名
通信速度:20名
耐水・防塵性能:12名
Dynamic Islandなどの操作システム:10名
生体認証:9名
購入できるキャリアや家電量販店:7名
その他:28名

「iPhone 15のどのような点に一番関心がありますか?」という質問に対して、一番多かったのは「値段」で、206名の方が回答しています。

続いて「バッテリー駆動時間」「カメラ性能」「容量」などのスペックに関することへの回答が多いという結果でした。

iPhone 15の購入に関してだけでなく、端末自体への関心についても「値段」を機にする方が多いことがわかりました。


■理想のスマホ
最後に、「理想のスマホについて教えてください」という質問に対するコメント(原文ママ)をいくつかピックアップします。

================================

それほどハイスペックでなくていいので、アプリがストレスなく使え、手頃な価格で買うことができるスマホです。

今のスマホはカメラがかなり悪いので、iPhoneのようなカメラ機能がいい機種に変えたいと思います。

韓国でも流行っていて今日本にもありますが折り畳み式のiPhoneでたらいいなと感じています

リーズナブルな価格で耐久性があり、iPhoneもSDカードでデータ保存対応になったら嬉しいです。

価格は高すぎないもので、バッテリーの持ちが良く、女性の片手に収まるサイズ、そして画面が割れにくい頑丈なものが理想的です。

2年程度でバッテリーの持ちが悪くなって買い替えを検討するので、バッテリーの劣化が遅くて何年も使えるスマホが欲しいです。

操作が感覚的にできること。容量が大きく、通信速度も速くサクサク動いて、写真が綺麗に写ること。機能全部使い切れないので、必要最低限な機能が揃っていて、且つ価格もお手頃であること。

================================

理想のスマホに求めることとして多かったのは「価格が高すぎないこと」でした。

iPhoneだけでなく、Androidであっても、最新機種は10万円ほどするものもあります。

値段が高くなければ中古のスマホを購入すると考えている方もいるようです。

また性能に関しては、カメラの画質やバッテリーの持ちについて注目している方もいました。

特に、バッテリーの持ちが良ければ何年も使用したいと考えている方もいます。

その他に、女性の手にも収まるサイズ感や、画面の耐久性を求める声もありました。

近年、スマホの性能は価格とともに上がってきていますが、その性能を十分に使いきれない方は、「性能はそこそこでも価格が安いもの」を求めているようです。

今後も、格安SIMの施策に注目していきたいです。

※本アンケート結果を引用する際は、下記のURLを出典元として記載してください。

https://rokemoba.com/smartphone/


◾IoTコンサルティングについて

IoTコンサルティングはIoTに特化した格安SIMの提供、「正直スマホ:https://mats2.net/」「iPhone大陸:https://economical.co.jp/smartphone/」「ロケホン:https://rokemoba.com/smartphone/」「ぴかまろ:https://iot-consulting.co.jp/pikamaro/」などのメディアを運営し、各ジャンルにてユーザーの皆様に価値ある情報を提供できるよう尽力しています。





企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
page top