日本最大級の絵本の祭典、名古屋で開催「第5回 絵本フェス」~絵本作家100名が一堂に会するフェス~ - Kyodo News PR Wire|RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

日本最大級の絵本の祭典、名古屋で開催「第5回 絵本フェス」~絵本作家100名が一堂に会するフェス~



今年8月2日(土)、名古屋・吹上ホールにて、日本全国から100名を超える絵本作家たちが集う

7/18
絵本フェス実行委員会




 

日本最大級の絵本の祭典「絵本フェス」で心を育む時間を

そんなEQ向上の一助となる「絵本」をテーマにした、日本最大級の絵本の祭典「絵本フェス」が開催されます。このイベントは、「絵本版コミケ」とも呼ばれるほど多様な絵本が一堂に会する場所です。大人向けの絵本から子供向けの絵本まで、さまざまな作品に出会えるだけでなく、作家やイラストレーターとの交流、読み聞かせなどのステージイベントなども楽しめます。

 

「絵本フェス」の特長

日本全国から絵本作家が集まり絵本の展示・販売:大人向け・子供向けの絵本が多数出品。 体験型プログラム:絵本作家による読み聞かせやサイン会。 絵本をテーマにしたワークショップ:絵を描いたり想像する楽しさを体感 交流の場:絵本ファンやクリエイターとつながる貴重な機会。

 

「絵本フェス」でEQを育む新しい習慣を

現代人にとって必要不可欠なEQを高めるために、「絵本」というツールをぜひ体験してみてください。絵本フェスは、多忙な日常を忘れ、自分自身と向き合うひとときを提供します。

開催概要:

日程:2025年8月2日(土)

会場:吹上ホール2F(愛知県名古屋市千種区 )

入場無料 詳細情報:https://ehonking.wixsite.com/ehon





「絵本フェス」とは?

コミックマーケットの絵本版です



今年で第5回を迎える「絵本フェス」(主催:絵本フェス実行委員会/後援:文部科学省 他)は、絵本の新たな価値を社会に提示する場として注目されています。全国から集まる現役・新人絵本作家との対話や、まだ世に出ていない“未発表作品”との出会いなど、既存の絵本マーケットとは一線を画す体験が可能です。

また、同イベントでは、多くの絵本作家がこの場をきっかけに人気作家として羽ばたいて欲しいという願いもこめた場になっております。「創る人」と「読む人」が共に成長できる、他にない絵本文化の“ハブ”となっています。

 

取材のご案内

本フェスは、単なるイベントではなく「絵本を通じた社会変革の実験場」です。子どもたちの未来にとって、大人たちの心の健康にとって、そして文化としての“絵本”を守り、育てていくために。このフェスが投げかける「問い」に、ぜひ耳を傾けてください。

 

お問合先

●名 称 : 第5回 絵本フェス

●日 時 : 2025年8月2日(土)

●会 場 : 名古屋市千種区 吹上ホール2F

●公式サイト : https://ehonking.wixsite.com/ehon

●主 催 : 絵本フェス実行委員会

●後 援 : 文部科学省、子ども家庭庁

公益社団法人 文字・活字文化推進機構、日本図書館協会

愛知県、愛知県教育委員会、名古屋市、名古屋市教育委員会

page top