ビズメイツ、AI×人のハイブリッド英語学習アプリを本格提供開始 - Kyodo News PR Wire|RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

ビズメイツ、AI×人のハイブリッド英語学習アプリを本格提供開始



職種・シーン別に最適教材をAIが生成、対人レッスンとの連携で“世界で勝てる英語力”を実現

2025年5月13日

【表:https://kyodonewsprwire.jp/prwfile/release/M108011/202505128664/_prw_PT1fl_n37U1T4U.png

 

ビジネスのグローバル化が進み、英語での実践的なコミュニケーション力がますます求められる中、ビズメイツ株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:鈴木伸明、以下「当社」)は、独自開発の英語学習アプリ「Bizmates App(ビスメイツアップ)」を、2025年6月1日より本格提供いたします。

本アプリは、2025年2月より法人向けにテスト提供を行い、「反復学習のしやすさ」や「会話力向上への実感」など、導入企業から高い評価を受けてきました。

本格提供開始にあたり、AIが業種・職種・ビジネスシーンに応じて、学習者ごとに最適なロールプレイを自動生成する既存機能に加え、オンライン英会話サービス「Bizmates」と連携するPDF出力機能や、単語帳の自動連携機能を新たに追加。アプリと対人レッスンがシームレスにつながるハイブリッド型学習体験を実現しました。

「AIだけでも、人だけでもない」—当社は、ビジネス特化型の英会話サービスを通じて培った対人レッスンの知見をもとに、AIと人の強みを生かした学習体験の進化を今後も追求してまいります。




【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202505128664-O1-jE5eEfFM


ビジネスのグローバル化が加速する中、日本企業は人材の語学力、特に「国際的な実務で通用する英語コミュニケーション力」の不足という深刻な課題に直面しています。

国際経営開発研究所(IMD)が発表した「世界競争力ランキング2024」では、日本は総合38位と低迷し、なかでも「人的資本」分野で「企業ニーズに応える語学力」の不足が顕著に指摘されています(※1)。

 

こうした社会的背景のもと、当社は「もっと多くのビジネスパーソンが世界で活躍するために」というミッションを掲げ、グローバルタレントと企業の成長支援を担うテックソリューションカンパニーとして、英語を使って成果を出せる人材の育成を目指し、語学教育にとどまらない様々なサービスを提供しています。

 

当社が4月にビジネスパーソンを対象に実施した調査では、AI英会話サービスは「反復練習のしやすさ」や「好きな時間・場所で学べる」といった点で高く評価され、約8割が1日30分以上活用するなど、継続的な学習手段として浸透しつつあることが明らかになりました。一方で、「即興力」や「微妙なニュアンスの理解力」、「実際のビジネス現場に近い臨場感」を伴うスキルの習得については、AIだけでは不十分であり、対人レッスンが不可欠だとする声も多く聞かれました(※2)。

こうした市場ニーズを背景に、当社では「AI×人」によるハイブリッド型英語学習の可能性を追求し、プロダクト開発を進めてまいりました。

 

このたび本格展開する英語学習アプリ「Bizmates App」は、生成AIとトレーナー(人)によるレッスンを融合させた、ハイブリッド型の英語学習プラットフォームです。

本アプリのテスト版より業種・職種・ビジネスシーン別に対応した4,000種以上のロールプレイテンプレートを搭載し、学習者ごとに最適な教材をAIが自動生成する機能を備えていましたが、今回の本格展開に合わせて、以下の2つの新機能を追加。実践性・継続性をより一層強化しました。

 

1.「My単語帳」機能の強化

オンラインレッスン中に受講生が登録した語彙が、自動的にアプリ内の「My単語帳」にも反映される新機能を追加しました。これにより、レッスンとアプリがシームレスにつながり、学習した語彙をアプリでも継続的に復習・定着させることが可能になります。

さらに、YouTube上にある豊富な動画コンテンツの中から、AIが語彙の実際の使用例を自動で抽出・推薦。

単語の定着を促すとともに、自然な文脈の中での使い方を身につけることができます。

 

【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202505128664-O2-16w0R9Iv

2.AIロールプレイのPDF出力機能

本アプリでは、業種やビジネスシーンに応じてAIが生成したロールプレイ教材を、PDF形式で出力できる新機能を追加しました。これにより、アプリで作成したオリジナルロールプレイを、Bizmatesのオンラインレッスンで教材として即活用・実践することが可能になりました。

 

【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202505128664-O3-rpCI68Jv

今後も、実践的なビジネス英語習得に特化した対人レッスンの知見をもとに、AIと人の強みを融合させたハイブリッド型学習体験の進化を追求してまいります。

「世界で勝てる英語」が身につく、当社独自のビジネス特化型ハイブリッド学習プラットフォームを通じて、日本のビジネスパーソン一人ひとりのスキルアップと、企業のグローバル競争力向上に貢献してまいります。

 

(※1)出典:三菱総合研究所『IMD「世界競争力年鑑2024」からみる日本の競争力』 https://www.mri.co.jp/knowledge/insight/20241217.html

(※2)第27回ビズメイツ調査【AI英会話サービスに関する実態調査】:https://www.bizmates.co.jp/dcms_media/other/2025-04.pdf

 

 

■ビズメイツ株式会社について www.bizmates.co.jp

当社は2012年の創業以来、「もっと多くのビジネスパーソンが世界で活躍するために」をミッションに掲げ、人と企業のグローバル化を支援し、その成長を加速させるソリューションを提供しています。

語学事業では、ビジネス特化型オンライン英会話サービス「Bizmates(ビズメイツ)」、英語コーチングサービス「Bizmates Coaching(ビズメイツコーチング)」、および外国人向けビジネス特化型オンライン日本語会話サービス「Zipan(ジパン)」を展開。人材事業では、優秀なグローバル人材と日本企業をつなぐ人材紹介サービス「G Talent(ジータレント)」、およびグローバル人材の日本での転職支援プラットフォーム「GitTap(ギットタップ)」を運営しています。これらのサービスを通じて、グローバルタレントの採用、育成、キャリアアップを包括的に支援しています。

2023年3月に東京証券取引所グロース市場に上場(証券コード:9345)。人と企業がともに成長できる多様で豊かな社会の実現のために、テクノロジーを駆使しイノベーションを生み出す「テックソリューションカンパニー」を目指し、さらなる成長と価値向上に引き続き取り組んでまいります。

 

【表:https://kyodonewsprwire.jp/prwfile/release/M108011/202505128664/_prw_PT2fl_3NF92Xz6.png

 

page top