ベトジェット、2025年第1四半期は国際路線の継続的な拡大で利益と収益が増加~新ブランド「ベトジェット・カザクスタン」を発表、 中央アジアとそれ以降の接続をさらに強化~ - DreamNews|RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

ベトジェット、2025年第1四半期は国際路線の継続的な拡大で利益と収益が増加~新ブランド「ベトジェット・カザクスタン」を発表、 中央アジアとそれ以降の接続をさらに強化~




(東京, 2025年5月7日) - 2025年第1四半期、ベトジェット・アビエーション・ジョイント・ストック・カンパニー(HOSE: VJC)の連結利益は前年同期比24%増となりました。好調な国際フライトネットワークの拡大と卓越したオペレーションがけん引し、地域間接続における同社のリーダーシップがさらに強化されました。同社は4月下旬、国際フライトネットワーク成長戦略の一環として、名古屋/福岡とベトナム最大の都市であるホーチミンを結ぶ新路線を就航しました。

加えて5月6日、ベトジェットとカザク・エアはカザフスタン共和国へ国賓訪問中のトー・ラム国家主席ご臨席のもと、新たな航空ブランド「ベトジェット・カザクスタン」を立ち上げるための戦略的パートナーシップを正式に発表しました。このパートナーシップは心躍る目的地や体験重視の旅行を求める日本人旅行者にとって、魅力的な渡航手段となります。

営業利益の目覚ましい成長
2025年第1四半期決算によると、航空事業の売上高は17.92兆ドン(約988億円)で、税引前利益は8,200億ドン(約45億円)となり、前年同期比25%増の成長を遂げました。

連結売上高は17.95兆ドン(約992億円)、税引前利益は8,360億ドン(約46億円)で前年同期比24%増でした。同期間の付帯収入は6.2兆ドン(約343億円)を超え、ベトジェットの総収入の35%以上を占めています。

2025年の最初の3カ月間で、ベトジェットは3万8700便もの航空機を運航、687万人以上の旅客を輸送し、それぞれ12%と9%の増となりました。同社は国内線40路線と国際線97路線を含む、計137路線を運航しました。

2025年3月31日現在、ベトジェットの総資産は98.8兆ドン(約5,453億円)に達し、負債比率は2.12、流動比率は1.5で、同社は航空業界内における健全な財務体制を維持しています。





ベトジェットのディン・ヴィエット・フオンCEO(前列右)とカザク・エアのアディルベク・ウムラリエフCEO(前列左)が、ベトナムのトー・ラム国家主席(後列中央)とカザフスタンのイェルメク・コシェルバエフ副首相(後列左)、ならびにベトナムのブイ・タン・ソン副首相兼外相(後列右)ご臨席のもと、協力合意書を交わす様子

新ブランド「ベトジェット・カザクスタン」を発表
ベトジェットとカザク・エアはカザフスタン・ベトナム ビジネスラウンドテーブルの場において、新たな航空ブランド「ベトジェット・カザクスタン」を立ち上げるための戦略的パートナーシップを正式に発表しました。このイベントは、ベトナムのトー・ラム国家主席のカザフスタン共和国への国賓訪問の一環として開催されました。

両社はこのパートナーシップに基づき、カザク・エアの既存基盤を活用しながら、ベトジェット・カザクスタンの開発および運営を共同で行います。ニュー・エイジ・ローコスト・エアラインとして、カザフスタンとベトナム、東南アジア、さらには世界の主要拠点を結ぶ架け橋となることが期待されています。同社は少なくとも20機ものボーイング737型機を保有する予定で、フライトネットワークの拡大に向けて強固な基盤を築きます。

今回の取り組みはタイにおけるベトジェット・タイランドの成功事例に続くものであり、効率的かつ安定した運航体制により、同社はタイの主要LCCの一角を占めるまでに成長しています。





カザフスタンとベトナムを結ぶ架け橋となることを期待されているニュー・エイジ・ローコスト・エアラインのベトジェット・カザクスタン

同イベントでは、ベトジェット・カザクスタンとボーイングがカスタマーサービス契約を締結し、今後導入予定のボーイング737型機20機以上の機材運用を支援することで合意しました。この契約のもと、ベトジェット・カザクスタンの安全かつ効率的な運航を目的にボーイングは、ソフトウェア・ソリューション、スペアパーツの供給、技術支援、パイロットおよび整備士向けのトレーニング、機体の改修・アップグレードを含む、包括的なサービスを提供します。加えて、ベトジェットによる継続的な技術・運用面でのサポートによって、ベトジェット・カザクスタンは最新の運航オペレーション、デジタル管理システム、高度な人材育成プログラムを導入し、国内外フライトネットワークの拡大を加速させていきます。

こうした実績と成長は、ベトジェットの2025年の目標を上回るための大きな基盤となっています。

###

ベトジェットについて

ニュー・エイジ・キャリアのベトジェットは、ベトナム国内の航空業界に革命をもたらし、さらには地域や世界においても先駆的な航空会社です。コスト管理、効率的な運営やパフォーマンスを重視し、低価格で柔軟な運賃体系で様々な路線を運航するほか、お客様の需要に対応する多様なサービスを提供しています。また、国際航空運送協会(IATA)の正会員であり、IATAの国際運航安全監査プログラム(IOSA)の認証も受けています。ベトナム最大の民間航空会社として、安全性や商品の格付けを行う世界で唯一のウェブサイトAirlineRatings.com(https://AirlineRatings.com) で、安全性において最高ランクとなる7つ星の評価を獲得しました。また、Airfinance Journal の財務・経営健全性の高い航空会社50社リストにも長年にわたり、連続で選出されています。さらには、Skytrax、CAPA、Airline Ratings といった業界で著名な団体からも、最も優れた格安航空会社に選出されています。 ベトジェットの詳細な情報はホームページをご覧ください。 http://www.vietjetair.com/


配信元企業:べトジェット・アビエーション・ジョイント・ストック・カンパニー
プレスリリース詳細へ
ドリームニューストップへ
page top