【評価試験の内容と結果について】
●評価ウイルス・・・新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)
SARS-CoV-2 感染細胞培養上清(5.0x106PFU/ml)
PBSで10倍希釈したものを照射実験に使用
●試験の方法・・・ウイルス希釈液に254nm深紫外線を0.1秒・0.2秒・1秒・10秒照射後、ウイルス力価※をプラークアッセイ法によって測定(紫外線照射距離:20mm)
※ウイルス力価:感染性を持つウイルスの量
●試験の結果・・・新型コロナウイルスの不活化率は、0.1秒照射後に99.35%、0.2秒照射後に99.44%、1秒照射後に99.96%、10秒照射後に99.97%以上となった。
以上
※実験はリアクターを再現した装置による実験結果であり、実使用環境での効果を示すものではありません。
■会社概要
アイクォーク株式会社
所在地: 〒811-2207 福岡県糟屋郡志免町南里6-6-18
代表者: 立石 憲治
設立 : 2000年9月
資本金: 1,000万円
URL : http://www.iquark.co.jp



配信元企業:アイクオーク株式会社
プレスリリース詳細へ
ドリームニューストップへ