当日は、生産者11団体によるGI産品の展示や試食、ゲストに大食いタレントとして活躍中で、お料理好きとしても知られるギャル曽根さんをお招きし、トークセッションを実施します。
また、GI産品をもっと身近に親しんでいただけるよう、GI産品を学んだり試食したりできるステージや、畳表のコースターづくりが体験できるワークショップも併せて開催します。
<「第4回 地理的表示フェスティバル」公式HP>
https://chiritekihyoujifes.net/


<「第4回 地理的表示フェスティバル」実施概要>
■開催日時
2019年9月28日(土)11:00~18:00、29日(日)11:00~16:00
■開催会場
お台場ヴィーナスフォート 2F 教会広場、ブロードアヴェニュー
■アクセス
ゆりかもめ 青海駅 徒歩約1分、りんかい線 東京テレポート駅 徒歩3分
■ステージ&ワークショップ
<ステージ1>
【二子さといも】二子さといも及び岩手県北上市のご紹介、二子さといものご試食
28日(土)13:00~ 29日(日) 12:30~
<ステージ2>
【佐用もち大豆】佐用もち大豆のご紹介、ご試食
28日(土)13:40~ 29日(日) 13:10~
<ワークショップ>
【くまもと県産い草畳表】畳表のコースターづくり 先着20名×2回 要整理券
28日(土) (1)15:00~ (2)15:30~
29日(日) (1)14:30~ (2)15:00~
■入場料
無料
■主催
地理的表示フェスティバル実行委員会
<一般のお客様からのお問い合わせ先>
株式会社スピン 担当:山口/小野田
TEL:03-6457-5516(平日10:00~17:00)
配信元企業:地理的表示フェスティバル実行委員会
プレスリリース詳細へ
ドリームニューストップへ