
NHN JAPAN、NHN ハンゲーム、SHIFTが提供を開始する「ゲーム開発支援ワンストップソリューション」は、NHN JAPANが提供するインフラサービスを活用し、ゲームに付随するランキング、認証、決済機能の開発をサポートするとともに、SHIFTが提供する「次世代QA&共創マーケティングサービス」、「SHIFT ALART」により、企画段階からリリース、運営段階までを広くサポートします。さらに、NHN ハンゲームが提供する「HANGAME mix」はマルチプラットフォーム展開をサポート、最小限の導入工数でマルチデバイス展開を実現、新たな収益チャネルの拡大を支援します。
CRIは、統合型サウンドミドルウェア「CRI ADX(R)2」および高画質・高機能ムービーミドルウェア「CRI Sofdec(R)2」の2製品をこの「ゲーム開発支援ワンストップソリューション」向けに提供します。両製品はスマートフォン、コンソール機等、様々なプラットフォームで累計4,600を超えるタイトルに採用されている、ゲーム開発のデファクトスタンダードミドルウェアです。広くマルチプラットフォーム開発にも対応しており、同ソリューションが推奨するゲームアプリの横展開を強力に支援します。
CRIは同ソリューションに向け、ミドルウェア製品を提供することを通し、ゲーム開発者の皆さまに快適なゲーム開発環境を提供し、ゲームパブリッシャー、ディベロッパーの方々の事業拡大に貢献します。
【株式会社CRI・ミドルウェアについて】
「音と映像で社会を豊かに」を企業理念として、主に音声・映像関連の研究開発を行い、その成果をミドルウェア製品ブランド「CRIWARE」として、ゲーム分野や組込み分野を中心にさまざまな分野に展開しています。CRIは、「CRIWARE」を通じて、ユーザビリティの向上、クオリティ向上のための技術やソリューションを提供し、開発者の皆様の課題解決をサポートするとともに、エンドユーザーのユーザビリティの向上をサポートしてまいります。
https://www.cri-mw.co.jp/
※CRI、CRIWAREロゴ、「CRIWARE」、「ADX」、「Sofdec」は、日本およびその他の国における株式会社CRI・ミドルウェアの商標または登録商標です。
※その他、文中に記載されている会社名および商品名は、各社の商標または登録商標です。
以 上
配信元企業:株式会社CRI・ミドルウェア
プレスリリース詳細へ
ドリームニューストップへ