ユニ・チャームは、ファイターズ スポーツ&エンターテイメントと2023年3月に開業する北海道ボールパーク Fビレッジおよび新球場ES CON FIELD HOKKAIDOに関するパートナーシップ契約を締結した。
1972年に上野動物園にジャイアントパンダが来園してから、今年でちょうど50周年。パンダ熱が再び高まりつつある中、パンダの癒される寝姿を集めた写真『ねパンダ』(主婦の友社)が12月5日に発売されることが決定した。
フォトグラファーの尻年弘氏が設立したBACONは、猫クリエイターが集結する合同写真展&物販展「ねこ休み展 冬 2022 in 福岡」を、12月3日からTODAYS GALLERY STUDIO. FUKUOKAで開催する。
22日19時から『サンドウィッチマンのどうぶつ園飼育員さんプレゼン合戦 ZOO-1グランプリ』(TBS)が放送される。
愛犬と飼い主が一緒に楽しめる食品が揃うコミフを展開するホットドッグは、Xmasケーキやオードブルの予約を受け付けている。
IDEA DOGが運営する運営するプレミアム・ドッグミール・ブランド・Idea dog chefは、11日から期間・数量限定でクリスマスメニューを販売している。
女優の深田恭子が11日、Instagram(インスタグラム)を更新。2023年カレンダーの発売を発表した。
フリーアナウンサーの滝川クリステル、モデルのSHIHOが10日、都内にて開催された「新プロジェクト“読書犬プログラム”発表会&トークショー」に出演した。
9月11日、東京・池袋で『JAPAN CAT SHOW 2022』が開催されました。『JAPAN CAT SHOW 2022』は、歴史ある2大血統書登録団体のキャットショーを一度に楽しめるイベントで、日本各地から200頭以上の猫が集合。
CoCo Gourmetを運営するバイオフィリアとタクシー会社を運営する国際自動車グループは、ワンちゃん専用バスで行くクリスマスバスツアーを12月18日に開催。11月8日から予約を受け付けている。
濱口優&南明奈夫婦が8日、都内で行われた「ペットの歯みがき習慣化プロジェクト」新アクション発表会見に出席し、アピールした。
今回は10月29、30日の2日間、お台場にて開催された「お台場キャンピングカーフェア2022」に行ってきました!
タカラ産業は、「キャットステップ(窓用) PE4022」を1日から販売した。
ペットサロンを運営するソプラ銀座は、新サービス「パルペット」を15日から開始。同日よりモニター募集もスタートする。
坂上忍が、28日放送の『坂上どうぶつ王国』(フジテレビ系)で、第3の「坂上家」の建設計画を明かした。
クリスタルインターナショナルが運営する湘南鎌倉クリスタルホテルは、29日・30日の2日間、プロカメラマンによる記念撮影付きのグルメフェア「愛犬と一緒に飲茶フェア」を開催する。
キノシタ開発が運営する天然温泉 阿智 星降りの宿 やま星は、星空と美食を愛犬と一緒に楽しむプランを実施している。
カラーズが運営するペットショップ・GREEN DOGは、人と犬が1日中楽しめるイベント「Happy Dog Day」を、11月20日に代官山T-SITE GARDEN GALLERYで開催する。
クリスタルインターナショナルが運営する湘南鎌倉クリスタルホテルは、ペットと泊まれるホテルのスタート2周年を記念した「ワンちゃん宿泊料 無料キャンペーン」を、11月1日から開始する。
ホットドッグが展開するコミフから、焼きたてチーズタルト専門店・PABLOとのコラボ商品が、21日から販売される。
猫が魚をくわえた写真をまとめた写真集『どら猫』が19日に飛び猫合同会社から発売される。
ペット撮影会や猫イベント企画を行う飛び猫は、飛び猫シリーズの新刊写真集「飛び猫 にゃんこ島編」を、19日に発売する。
愛犬と飼い主が一緒に楽しめる食品を販売する「コミフ」は、ハロウィンにぴったりのデリ&スイーツを、30日から数量限定で発売する。
イオンモール幕張新都心にて、補助犬(盲導犬、聴導犬、介護犬)の歩行デモンストレーションが実施された。補助犬の認知向上を目的に、イオンペットと日本補助犬協会が開催したもので、補助犬についての体験会も実施された。