2006年6月のエンタメニュース記事一覧(9 ページ目)

読売新聞、無料会員制ネットサービス「yorimo」〜石田衣良の連載小説など
読売新聞は6月1日より、インターネットを使った無料の会員制サービス「yorimo(ヨリモ)」をスタートさせた。

i-revo、人気コンテンツ「TBS BooBo BOX」にて、山崎まさよし武道館ライブの動画を配信開始
「TBS BooBo BOX」では、山崎まさよしの日本武道館ライブの模様を、「YAMAZAKI MASAYOSHI 10th Anniversary Live(ARENA 2005)」として配信開始した。

BIGLOBE、「BRUCE LEE in G.O.D 死亡的遊戯」など配信開始
BIGLOBEストリームでは6月1日より、ブルース・リー主演の映画「BRUCE LEE in G.O.D 死亡的遊戯」と、イーキン・チェン主演の映画「レジェンドオブヒーロー 中華英雄」の本編映像の無料配信を開始した。

価格.com、W杯関連ニュースやドイツのクチコミ情報を提供する「W杯ドイツ大会特集」を開始
価格比較サイト「価格.com」を運営するカカクコムは本日、FIFAサッカーワールドカップドイツ大会の関連情報を提供する「W杯ドイツ大会」特集を開始した。

CinemaNow Japan社長 兼 COOに間宮義文氏が就任
CinemaNow Japan(シネマナウ ジャパン)は、6月1日付けで間宮義文(まみやよしふみ)氏が同社の代表取締役社長 兼 COOに就任したことを発表した。

Charのデビュー30周年特集がGyaOでスタート〜歴代ライブ映像を配信
Charの歴代ライブ映像を配信するChar「デビュー30周年記念特集」が、無料ブロードバンド放送GyaOでスタートした

Screenplus、ハリウッド映画46作品を追加〜ゴーストバスターズ、MIB、青い珊瑚礁など
AIIの月額会員制ポータルサイト「Screenplus」(月額210円)では6月1日より、新たにハリウッド映画46作品を追加、配信開始した。

乱一世が行く!「噂の歌舞伎町探訪」で最新スポットを紹介〜山本晋也のランク10国
「山本晋也のランク10(テン)国」では6月1日より、「噂の歌舞伎町探訪」の配信を開始した。

NTT Comチェオ、「.com Master ★ e-ラーニング(2006対応版)」「.com Mate e-ラーニング(改訂版)」を販売開始
NTT Comチェオは、最新カリキュラムに対応した「.com Master ★ e-ラーニング(2006対応版)」および「.com Mate e-ラーニング(改訂版)」を6月1日に販売開始した。

音楽配信サイトMoraがサービスを拡大〜動画、コミュニティなど
レーベルゲートが運営する音楽配信サービス「Mora」では、6月1日付けで代表取締役社長に今野敏博氏が就任するとともに、今後のサービス強化・拡大に関する計画を発表した。

MSNマネー、「業種別 経常利益予想コンセンサス」「機関投資家サーチランキング」などを提供
MSNは6月1日に「MSNマネー」チャンネルのリニューアルを実施し、3つの新サービスを提供開始した。

霧原兄弟ふたたび〜GyaO、アニメ作品「NIGHT HEAD GENESIS」の放送決定
GyaOでは6月17日より、アニメ作品「NIGHT HEAD GENESIS」第1話を配信開始、それに先駆け6月1日よりプロモーション映像を配信する。

Movie Circus、「新選組」3作品や「キューティーハニーF」など10作品を追加
劇場映画配信サービス「Movie Circus」の6月の追加作品として、「新選組」映画3作品など10作品の配信が開始された。

ヤフー、ワールドカップの話題で交流できる「サポーター広場」を公開
「FIFAワールドカップをみんなで盛り上げよう!」をテーマに、ファン同士が交流できるサイトが登場した。

So-net、ポイントサービスを利用した「ジャワ島中部地震災害救援金」受付を開始
So-netは、ジャワ島中部地震の被害者支援を目的に、So-netのポイントサービス「e-Coupon」の募金コーナーにおいて救援金の受付を開始した。

東芝EMIのネット番組「EMI channel」6/1誕生〜宇多田ヒカル全VC一挙公開
東芝EMIが贈るPC向け無料音楽番組「EMI channel」、愛称“エミちゃん”が本日6月1日にスタートした。

ニフティ、ジャワ島中部地震の被災者支援コンテンツを販売
ニフティは地震の被害者支援を目的とした特設ページ「ジャワ島中部地震被災者支援チャリティーコンテンツ」を開設し、6月30日15時までの期間、チャリティーコンテンツを販売する。

casTY、「PRIDEガールルーム」オープン〜5人のPRIDEガールの素顔が明らかに
TEPCOひかりのコンテンツサイト「casTY」は5月31日に、プレミアムコンテンツ「PRIDEひかり道」内に、「PRIDEガールルーム」をオープンした。