2019年12月のIT・デジタル ネタニュース記事一覧

その他
全編スマホ撮影の特別番組『ハンサムジョーのゴッド5』放送決定
『ハンサムジョーのゴッド5』(フジテレビ系)が2020年1月1日に放送される。

ネタ
【仏教とIT】第23回 “お寺×IT”でお寺本来の姿を
お寺はビジネスの空白地帯

ネタ
前澤友作、千葉県館山市に20億円のふるさと納税
千葉県館山市は、ZOZOの前社長である前澤友作から20億円のふるさと納税を受けたことを明らかにした。

ネタ
Wi-Fiルータレンタルの最大手「グローバルWiFi」、その端末管理の裏側をのぞいてみた
海外への渡航時に向けたWi-Fiルーターのレンタルサービス「グローバルWiFi」を展開しているビジョンは、12月12日(木)に羽田空港 国際線ターミナルにある受取・返却カウンター、および集中返却センターの見学会を行った。

ネタ
乗る前に運賃が分かる!タクシー配車アプリ「DiDi」事前確定運賃を導入
DiDiモビリティジャパンは12月19日、タクシー配車アプリ「DiDi」における事前確定運賃の導入を発表した。

ネタ
『全日本フィギュア』ウォームアップエリアに360度カメラ設置!選手らの本番直前映像が生配信
『全日本フィギュアスケート選手権』(フジテレビ系)で、テレビ放送とインターネット配信による“マルチメディア中継”が実現。ウォームアップエリアに360度カメラが設置され、番組公式ページにて、本番直前の選手の様子がライブ配信されることが分かった。

ネタ
高輪ゲートウェイ駅に“無人AI店舗”がオープン!しかし、懸念も……
2020年春に開業するJR山手線の新駅「高輪ゲートウェイ駅」構内に、無人AI決済店舗の第1号店「TOUCH TO GO」がオープンすることが発表された。同店舗はコンビニの未来を形づくる存在になり得るのだろうか。