2004年10月のIT・デジタル スマートフォンニュース記事一覧

スマートフォン
パケットビデオ、ノキアの3G携帯電話向けに双方向テレビ電話ソフトウェアを提供
パケットビデオは、ノキアのシリーズ60スマートフォン・プラットフォーム向けの双方向テレビ電話ソフトウェアを発表した。これにより、1対1のテレビ電話が可能になる。

スマートフォン
KDDIとビットワレット、au携帯電話へのEdyの搭載で合意
KDDIとビットワレットは、モバイルFeliCa対応のau携帯電話向けに電子マネー「Edy」を提供することで合意した。

スマートフォン
au、迷惑メール対策としてCメールの送信限度数を設定
auは、11月15日より迷惑メールの対策としてCメールの送信限度数を設定する。これにより、契約内容や期間によりCメールの送信限度数が月3,000通〜6,000通に設定される。