2004年3月のIT・デジタル スマートフォンニュース記事一覧

スマートフォン
ドコモ、FOMAのiモードサービスにて通信料金が定額になるサービスを導入。月額3,900円で6月から
NTTドコモは、FOMAにてiモードサービスの通信料金が定額になる「パケ・ホーダイ」を6月1日から月額3,900円で開始する。また、パケットパックについても改定する。

スマートフォン
日本HPと日本通信、iPAQ h2210/h5550にbモバイルなど同梱のパッケージ製品を発表
日本ヒューレット・パッカードと日本通信は、「モバイルインターネットソリューション」で協業するとともに、日本HPのPDA「HP iPAQ Pocket PC」に日本通信の「bモバイル」などを同梱したパッケージ製品2種類を発売する。

スマートフォン
モバイル放送、商用サービスで使用する人工衛星の打ち上げに成功
モバイル放送は、商用サービスで利用する人工衛星「MBSat」の打ち上げに成功した。

スマートフォン
Bluetooth搭載の携帯電話がauから登場。BREWアプリから外部機器の操作が可能に
KDDIと沖縄セルラーは、Bluetoothを搭載した東芝製の携帯電話「A5504T」を4月中旬より販売する。PCやPDAからダイアルアップが利用できるほか、BREWからもBluetoothが利用できるため外部機器のコントロールも可能だ。