回線・ブロードバンドのニュース記事一覧(262 ページ目) | IT・デジタル | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

IT・デジタル 回線・ブロードバンドニュース記事一覧(262 ページ目)

JANIS、NTT入山辺局であらたにサービスイン 画像
回線・サービス

JANIS、NTT入山辺局であらたにサービスイン

 長野県協同電算(JANIS)は、NTT入山辺局におけるADSLサービスの提供を開始したと発表した。同局で提供が開始されたのは、ライト、エントリー、ベーシック、スタンダード、リーチの各コース。

[フレッツ・スポット] 岐阜県内の6か所でサービスを開始 画像
回線・サービス

[フレッツ・スポット] 岐阜県内の6か所でサービスを開始

 NTT西日本は、無線LAN接続サービスのフレッツ・スポットにあらたに岐阜県内の6か所を追加した。

みあこネット、5府県14か所でサービスを開始 画像
回線・サービス

みあこネット、5府県14か所でサービスを開始

 みあこネットは、滋賀県や京都府など5府県の合計14か所であらたにサービスを開始した。そのうち、10か所が龍谷大学の各キャンパスでの追加になっている。

ケイ・オプティコム、ADSLサービスに40Mプランを追加 画像
回線・サービス

ケイ・オプティコム、ADSLサービスに40Mプランを追加

 ケイ・オプティコムは、同社がイー・アクセス回線で提供しているADSLサービス「eo ADSL(eAccess)」に下り40Mbpsサービスを追加すると発表した。料金は税込で月額3517.5円となっている。

[HOTSPOT]福岡空港などでアクセスポイント11か所追加 画像
回線・サービス

[HOTSPOT]福岡空港などでアクセスポイント11か所追加

 NTTコミュニケーションズの提供する公衆無線LAN、HOTSPOTの提供エリアが拡大した。今回の更新では、モスバーガーなどのチェーン店のほか、FF11が楽しめるネットカフェ「リアルヴァナ・ディール」や福岡空港など、全6ヵ所11アクセスポイントでHOTSPOTが利用できるようになる。

[Yahoo BB!モバイル]静岡県で1か所追加 画像
回線・サービス

[Yahoo BB!モバイル]静岡県で1か所追加

 Yahoo! BBが提供する公衆無線LAN、Yahoo! BBモバイルのアクセスポイントが追加された。今回の更新は、静岡県のCON@CEPT1件となっている。

NTTコミュニケーションズ、IP電話から携帯電話への通話料を値下げ 画像
回線・サービス

NTTコミュニケーションズ、IP電話から携帯電話への通話料を値下げ

 NTTコミュニケーションズは、同社の提供するIP電話サービスから携帯電話向けの通話料を値下げし、3分54円とすると発表した。新料金はドコモ、au、ツーカー、ボーダフォン共通。

TOKAI、ADSLサービスの料金改定とエリア拡大を発表 画像
回線・サービス

TOKAI、ADSLサービスの料金改定とエリア拡大を発表

 TOKAIは、ADSL接続サービス「ADSLパワーライン」とIP電話サービス「TT-PHONE」の料金を改定する。IP電話対応モデムや多機能モデムを利用する場合に月額料金を割り引くほか、TT-PHONEの基本料が無料となる。

茨城県で、NTT東日本、フレッツ・ADSLモアIIの対応エリアを拡大 画像
回線・サービス

茨城県で、NTT東日本、フレッツ・ADSLモアIIの対応エリアを拡大

 NTT東日本のフレッツ・ADSLモアII(40Mタイプ)の対応エリアが、茨城県で拡大する。拡大の時期は、4月1日と4月15日の2回に分けられる。

NTT東、岩手県でフレッツ・ADSL 40Mのサービスエリアを拡大 画像
回線・サービス

NTT東、岩手県でフレッツ・ADSL 40Mのサービスエリアを拡大

 NTT東日本は、岩手県内におけるフレッツ・ADSL モアII(40Mタイプ)の提供エリアを拡大する。雫石町であらたに40Mタイプが導入され、提供開始は6月15日から。

NTT西日本、IP電話対応ADSLモデム内蔵ルータのレンタル費用を値下げ 画像
回線・サービス

NTT西日本、IP電話対応ADSLモデム内蔵ルータのレンタル費用を値下げ

 NTT西日本は、IP電話対応ADSLモデム内蔵ルータのレンタル費用を、4月1日付けで引き下げる。フレッツ・ADSLユーザ向けに提供しているもの。

NTT東、栃木などでのフレッツ・ADSLモアII提供エリアを拡大 画像
回線・サービス

NTT東、栃木などでのフレッツ・ADSLモアII提供エリアを拡大

 NTT東日本は、栃木支店エリアにおけるフレッツ・ADSLモアIIの提供を拡大、これまで8Mサービスまでの提供だったエリアなどで24〜40Mサービスが利用できるようになる。受付開始は4月1日。

h555.net、最大40MbpsのADSL接続サービスを4月上旬より開始 画像
回線・サービス

h555.net、最大40MbpsのADSL接続サービスを4月上旬より開始

 h555.netは、最大40MbpsのADSL接続サービス「myBroad40 HYPER」を4月上旬より開始する。利用料金は月額2,680円(税別)で、別途NTTの回線利用料金とモデムのレンタル料金(月額700円/税別)が必要だ。

[ホットスポット] NTTコムの宿泊所など3都府県内の合計8か所でサービスを開始 画像
回線・サービス

[ホットスポット] NTTコムの宿泊所など3都府県内の合計8か所でサービスを開始

 ホットスポットは、3都府県内の合計8か所であらたにサービスを開始した。このうち4か所はNTTコミュニケーションズ(NTTコム)の宿泊所だ。

[Yahoo! BBモバイル]宮崎県の道の駅でアクセスポイント追加 画像
回線・サービス

[Yahoo! BBモバイル]宮崎県の道の駅でアクセスポイント追加

 Yahoo! BBモバイルのアクセスポイントが、宮崎県で追加された。

[Mzone] 8都道府県の計30か所でサービスを開始 画像
回線・サービス

[Mzone] 8都道府県の計30か所でサービスを開始

 NTTドコモの無線LAN接続サービスMzoneは、8都道府県の合計30か所であらたにサービスを開始した。今回は、ドコモショップが中心になっている。

日本テレコムとJR東、無線LAN接続の実験エリアを追加 画像
回線・サービス

日本テレコムとJR東、無線LAN接続の実験エリアを追加

 日本テレコムとJR東日本が提供する無線LAN接続サービスの実験「無線による、駅でのインターネット接続実験」にてあらたにロイヤルパークイン名古屋が追加された。

[Mフレッツ] 北海道内などの計7か所で開始 画像
回線・サービス

[Mフレッツ] 北海道内などの計7か所で開始

 NTT東日本は、北海道内など計7か所であらたにMフレッツの提供を開始した。

NTT東、北海道の1市1町でBフレッツを開始 画像
回線・サービス

NTT東、北海道の1市1町でBフレッツを開始

 NTT東日本は、北海道の1市1町であらたにBフレッツを開始する。

[HOTSPOT]東京、大阪で5か所のアクセスポイント追加 画像
回線・サービス

[HOTSPOT]東京、大阪で5か所のアクセスポイント追加

 NTTコミュニケーションズの提供する公衆無線LAN、HOTSPOTの東京・大阪2都府エリアにアクセスポイントの追加が行われた。

[Yahoo! BBモバイル] 八丈島でのサービスが開始 画像
回線・サービス

[Yahoo! BBモバイル] 八丈島でのサービスが開始

 ソフトバンクBBは、あらたにYahoo! BBモバイルのエリアに八丈島の喫茶店を追加した。

日本テレコムとJR東日本の無線LAN接続サービス、ニューオータニイン東京を追加 画像
回線・サービス

日本テレコムとJR東日本の無線LAN接続サービス、ニューオータニイン東京を追加

 日本テレコムとJR東日本が実施している無線LAN接続サービスの実験にあらたにニューオータニイン東京が追加された。

CDMA 1X WINのエリアが46都道府県1046市町村に拡大。3月末には人口カバー率が77%に 画像
回線・サービス

CDMA 1X WINのエリアが46都道府県1046市町村に拡大。3月末には人口カバー率が77%に

 KDDIと沖縄セルラーは、「CDMA 1X WIN」のエリアを46都道府県1,046市町村に拡大した。今回の拡大により、ほとんどの県庁所在地とその周辺で利用できるようになる。

イー・アクセス、埼玉などの11交換局でADSL40Mサービスの提供開始 画像
回線・サービス

イー・アクセス、埼玉などの11交換局でADSL40Mサービスの提供開始

 イー・アクセスは、北海道・埼玉県・大阪府の11交換局でADSL40Mサービス「ADSLプラスQ」の提供を開始した。

  1. 先頭
  2. 210
  3. 220
  4. 230
  5. 240
  6. 250
  7. 257
  8. 258
  9. 259
  10. 260
  11. 261
  12. 262
  13. 263
  14. 264
  15. 265
  16. 266
  17. 267
  18. 270
  19. 280
  20. 最後
Page 262 of 485
page top