2005年10月のIT・デジタル 回線・ブロードバンドニュース記事一覧
![[NTT西 フレッツ・スポット] 3か所であらたにサービスを開始 画像](/base/images/noimage.png)
[NTT西 フレッツ・スポット] 3か所であらたにサービスを開始
NTT西日本は、3か所であらたにフレッツ・スポットを開始した。

NTT東、神奈川県内の「ひかり電話」提供エリアを拡大
NTT東日本は、IP電話サービス「ひかり電話」の提供エリアを神奈川県二宮町の一部に拡大する。受付開始は2005年10月31日、サービス提供開始は2005年11月17日の予定。
![[ホットスポット] 大和証券本店など22か所であらたにサービスを開始 画像](/base/images/noimage.png)
[ホットスポット] 大和証券本店など22か所であらたにサービスを開始
ホットスポットは、大和証券本店など22か所であらたにサービスを開始した。
![[NTT西 フレッツ・スポット] 5か所であらたにサービスを開始 画像](/base/images/noimage.png)
[NTT西 フレッツ・スポット] 5か所であらたにサービスを開始
NTT西日本は、5か所であらたにフレッツ・スポットを開始した。

コミュファ、名古屋市以外の東海4県にサービス提供エリアを拡大
中部電力と中部テレコミュニケーション(CTC)は、同社が提供するFTTH接続サービス「コミュファ」の提供エリアを、従来の名古屋市内から愛知県18市町、岐阜県岐阜市、三重県津市、静岡県静岡市の計21か所に順次拡大すると発表した。
![[FREESPOT] 7か所のアクセスポイントを追加 画像](/base/images/noimage.png)
[FREESPOT] 7か所のアクセスポイントを追加
フリースポット協議会は、7か所のアクセスポイントをあらたに追加した。
![[NTT東 Mフレッツ/フレッツ・スポット] 東京の八芳園でサービスを開始 画像](/base/images/noimage.png)
[NTT東 Mフレッツ/フレッツ・スポット] 東京の八芳園でサービスを開始
NTT東日本は、Mフレッツとフレッツ・スポット併用タイプのアクセスポイントを東京の八芳園に追加した。
![[livedoor Wireless] 7区69か所であらたにサービスを開始 画像](/base/images/noimage.png)
[livedoor Wireless] 7区69か所であらたにサービスを開始
livedoor Wirelessは、7区69か所のアクセスポイントをあらたに追加した。

ケイ・オプティコムのFTTH放送「eo光テレビ」、奈良でもスタート
ケイ・オプティコムと近畿ケーブルネットワーク(KCN)は、奈良県と大阪府の25市町村で、光ファイバによるケーブルテレビサービス「KCN eo光テレビ」を開始すると発表した。
![[FREESPOT] 3か所であらたにサービスを開始 画像](/base/images/noimage.png)
[FREESPOT] 3か所であらたにサービスを開始
フリースポット協議会は、山形県と新潟県内の3か所であらたにサービスを開始した。
![[livedoor Wireless] 台東区と北区の計7か所であらたにサービスを開始 画像](/base/images/noimage.png)
[livedoor Wireless] 台東区と北区の計7か所であらたにサービスを開始
livedoor Wirelessは、提供エリアに台東区と北区を追加し、計7か所のアクセスポイントをあらたに追加した。
![[ホットスポット] 全国7か所であらたにサービスを開始 画像](/base/images/noimage.png)
[ホットスポット] 全国7か所であらたにサービスを開始
ホットスポットは、全国のホテルなど7か所であらたにサービスを開始した。
![[Mzone] JR四国 高松駅内でサービスを開始 画像](/base/images/noimage.png)
[Mzone] JR四国 高松駅内でサービスを開始
Mzoneは、JR四国 高松駅内の1Fコンコースなど3か所であらたにサービスを開始した。
![[livedoor Wireless] 7区132か所であらたにサービスを開始 画像](/base/images/noimage.png)
[livedoor Wireless] 7区132か所であらたにサービスを開始
livedoor Wirelessは、7区132か所のアクセスポイントをあらたに追加した。
![[FREESPOT] 3か所のアクセスポイントを追加 画像](/base/images/noimage.png)
[FREESPOT] 3か所のアクセスポイントを追加
フリースポット協議会は、大阪府と佐賀県内の3か所に設置されたアクセスポイントをあらたに追加した。
![[NTT西 フレッツ・スポット] 2か所であらたにサービスを開始 画像](/base/images/noimage.png)
[NTT西 フレッツ・スポット] 2か所であらたにサービスを開始
NTT西日本は、2か所であらたにサービスを開始した。なお、倉敷運動公園ウエイトリフティング場は、本日10月20日から10月26日までの期間のみ利用可能となっている。
![[NTT西 フレッツ・スポット] 7か所であらたにサービスを開始 画像](/base/images/noimage.png)
[NTT西 フレッツ・スポット] 7か所であらたにサービスを開始
NTT西日本は、7か所であらたにサービスを開始した。
![[BBモバイルポイント] JR高松駅にアクセスポイントを追加 画像](/base/images/noimage.png)
[BBモバイルポイント] JR高松駅にアクセスポイントを追加
BBモバイルポイントは、JR高松駅にアクセスポイントをあらたに追加した。なお、ソフトバンクBBが提供する「Yahoo! BBモバイル」と日本テレコムが提供する「モバイルポイント」を統合し、10月3日より「BBモバイルポイント」としてサービスを提供している。
![[FREESPOT] 2か所のアクセスポイントを追加 画像](/base/images/noimage.png)
[FREESPOT] 2か所のアクセスポイントを追加
フリースポット協議会は、つくばスタイルフェスタ会場など2か所に設置されたアクセスポイントをあらたに追加した。
![[NTT西 フレッツ・スポット] 6か所でサービスを開始 画像](/base/images/noimage.png)
[NTT西 フレッツ・スポット] 6か所でサービスを開始
NTT西日本は、6か所でフレッツ・スポットのサービスをあらたに開始した。
![[FREESPOT] 5か所のアクセスポイントを追加 画像](/base/images/noimage.png)
[FREESPOT] 5か所のアクセスポイントを追加
フリースポット協議会は、全国のホテルなど5か所に設置されたアクセスポイントをあらたに追加した。
![[ホットスポット] 練馬区であらたにサービスを開始 画像](/base/images/noimage.png)
[ホットスポット] 練馬区であらたにサービスを開始
ホットスポットは、練馬区光が丘であらたにサービスを開始した。
![[FREESPOT] 7か所のアクセスポイントを追加 画像](/base/images/noimage.png)
[FREESPOT] 7か所のアクセスポイントを追加
フリースポット協議会は、静岡県を中心に7か所に設置されたアクセスポイントをあらたに追加した。
![[livedoor Wireless] 荒川区など426か所であらたにサービスを開始(下) 画像](/base/images/noimage.png)
[livedoor Wireless] 荒川区など426か所であらたにサービスを開始(下)
livedoor Wirelessは、提供エリアに荒川区を追加し426か所のアクセスポイントをあらたに追加した。なお荒川区、中央区、品川区、渋谷区、豊島区については別の記事でお伝えする。