2002年9月の回線・ブロードバンドのニュース記事一覧(4 ページ目) | IT・デジタル | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2002年9月のIT・デジタル 回線・ブロードバンドニュース記事一覧(4 ページ目)

FREESPOT、東京都、群馬県、山梨県で4箇所が追加される 画像
回線・サービス

FREESPOT、東京都、群馬県、山梨県で4箇所が追加される

 メルコの公衆無線LAN「FREESPOT」は、首都圏エリアで新たに4つのアクセスポイントを追加した。

[Yahoo! BB開局情報]青森県の4局舎をあらたに提供対象に。福島と富山で提供エリア拡大、千葉の八街はリーチ対応に 画像
回線・サービス

[Yahoo! BB開局情報]青森県の4局舎をあらたに提供対象に。福島と富山で提供エリア拡大、千葉の八街はリーチ対応に

 Yahoo! BBサービスの提供エリアが拡大される。9月27日から10月8日の間に、青森県の4局舎であらたにサービス提供が開始される予定。また、福島と富山のあわせて3局舎でサービスが開始されたほか、千葉県の八街局があらたにリーチDSL対応局となった。

本日のフレッツ・ADSL モア対応プロバイダ:ASAHIネット・@nifty・BIGLOBE・BB.excite・ISAO・SANNET 画像
回線・サービス

本日のフレッツ・ADSL モア対応プロバイダ:ASAHIネット・@nifty・BIGLOBE・BB.excite・ISAO・SANNET

 本日、「フレッツ・ADSL モア」(下り最大12MbpsのADSLサービス)に対応すると発表したISPは、ASAHIネット、@nifty、BIGLOBE、BB.excite、ISAO、SANNET。

エーライン、無線ブロードバンドインターネット接続サービス「A-ライン」のサービスエリアを拡大 画像
回線・サービス

エーライン、無線ブロードバンドインターネット接続サービス「A-ライン」のサービスエリアを拡大

 エーライン(FWA)は、無線ブロードバンドインターネット接続サービス「A-Line」のサービス提供エリアを拡大、新たに茨城県神栖町の一部地区「知手エリア」、および千葉県小見川町でのサービス開始を発表した。

JENS、法人向けに固定料金タイプのイーサネット接続を提供 画像
回線・サービス

JENS、法人向けに固定料金タイプのイーサネット接続を提供

 JENSは、9月10日より、イーサネット接続による固定料金型インターネット接続サービス「JENS MIS Ethernet 固定制」を開始する。これまでJENSは従量課金タイプのイーサネット接続サービスなどを提供していたが、今回のMIS Ethernet 固定制では、帯域制御によって完全に上限が固定となるのが特徴。

茨城のスピードウェイ、CATVのかっとびコースを下り10M、上り2.5M運用に 画像
回線・サービス

茨城のスピードウェイ、CATVのかっとびコースを下り10M、上り2.5M運用に

 茨城県の日本通信放送(スピードウェイ)は、9月1日よりCATVインターネットサービス「Cable SpeedWay」の内容を改定し、「かっとびコース」の下り速度を10Mbpsに、上り速度を2.5Mbpsに増速した。

[UPDATE] NTT東西、12MのADSLサービス「フレッツ・ADSL モア」を11月よりスタート 画像
回線・サービス

[UPDATE] NTT東西、12MのADSLサービス「フレッツ・ADSL モア」を11月よりスタート

 NTT東日本とNTT西日本は、11月より下り12MbpsのADSLサービス「フレッツ・ADSL モア」の提供を開始すると発表した。AnnexCベースでS=1/2技術とトレリスコーディングを組み合わせた方式で、プロトコルとしてはイー・アクセスのADSLプラスと同様のものとなっている。

数字がある方がわかりやすい?キメック、下り速度を「無制限」から8Mに変更 画像
回線・サービス

数字がある方がわかりやすい?キメック、下り速度を「無制限」から8Mに変更

 キメック(神戸市開発管理事業団の提携ISP)は、CATVインターネット接続サービス「はいからネット」の下り通信速度を「無制限」から8Mbpsとした。料金や上り速度など、それ以外の変更はない。

NTT西、大阪市内でフレッツ・スポット対応エリアを1か所追加 画像
回線・サービス

NTT西、大阪市内でフレッツ・スポット対応エリアを1か所追加

 NTT西日本は、同社の公衆無線LANサービス「フレッツ・スポット」の対応エリアとして、あらたに大阪市中央区の「道頓堀ホテル」1か所を追加した。

[Yahoo! BB開局情報] 福井県など3県の5局でサービスイン。新規リーチDSL対応も 画像
回線・サービス

[Yahoo! BB開局情報] 福井県など3県の5局でサービスイン。新規リーチDSL対応も

 ヤフーは、福井県、三重県、広島県の3県の計5交換局であらたにYahoo! BBのサービス提供を開始した。

NTT西、石川県内の一部でフレッツ・ADSL提供エリアを拡大 画像
回線・サービス

NTT西、石川県内の一部でフレッツ・ADSL提供エリアを拡大

 NTT西日本は、あらたに石川県内の一部町村エリアにてフレッツ・ADSL(8M/1.5Mタイプ)対応エリアを拡大し、サービスの提供を開始した。

[ACCA IPv6エリア拡大] 首都圏17局舎でIPv6サービスの提供エリアを拡大 画像
回線・サービス

[ACCA IPv6エリア拡大] 首都圏17局舎でIPv6サービスの提供エリアを拡大

 アッカ・ネットワークスは、あらたに埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県のあわせて17局舎におけるIPv6/IPv4デュアルサービスの提供予定を発表した。IPv6/IPv4デュアルサービスは、現在NTTコミュニケーションズ(OCN)で試験提供されている。

JANIS、今年度中にNTT回線の42局を開局予定に。さらに調整中の交換局が14局 画像
回線・サービス

JANIS、今年度中にNTT回線の42局を開局予定に。さらに調整中の交換局が14局

 JANISネットワーク(長野県・ADSL)は、最新のNTT交換局を利用したADSLサービスの開局予定を公開した。同社のスケジュールによると、開局が決まっているのは、9月に2局、10〜12月に17局、2003年1〜3月に23局。

[USENエリア拡大情報] 京都市内でサービスエリアを拡大。下京区では新たな予約エリアも 画像
回線・サービス

[USENエリア拡大情報] 京都市内でサービスエリアを拡大。下京区では新たな予約エリアも

 有線ブロードネットワークス(USEN)は、あらたに京都市の中京区・下京区・右京区の一部でサービス提供を開始した。対象となるのは個人向け、法人向け、集合住宅向けの各サービス。また、下京区では予約対象エリアが拡大されている。

STNet、9月のADSLサービス開局予定を発表。9月12日から30日にかけて順次開局 画像
回線・サービス

STNet、9月のADSLサービス開局予定を発表。9月12日から30日にかけて順次開局

 四国情報通信ネットワークは、9月中の開局を予定していた11の局舎についてADSLサービスの開局予定を確定した。9月12日の香川局、湯山局、土佐長浜局を皮切りに。

STNet、12月から12M ADSLの提供を開始。センティリアムeXtremeDSLを採用 画像
回線・サービス

STNet、12月から12M ADSLの提供を開始。センティリアムeXtremeDSLを採用

 四国エリアでADSL接続サービスを提供しているSTNetは、12月よりあらたにeXtremeDSLを採用した下り最大12Mbpsのサービスを開始する。12Mのサービスエリアは当初、四国各県の県庁所在地で、順次拡大の予定。

ソニー、bit-driveで普及価格の固定IP・8M ADSLサービスを提供 画像
回線・サービス

ソニー、bit-driveで普及価格の固定IP・8M ADSLサービスを提供

 ソニーは、法人向けサービス「bit-drive」で、普及価格帯の8M ADSLインターネット接続サービス「ADSL 8M light」の提供を開始すると発表した。固定IPアドレスが1または8付与され、月額料金は18,200円〜28,800円。受付は9月6日から開始される。

NTT東日本、Mフレッツ対応スポットを丸ビル1階と5階に設ける 画像
回線・サービス

NTT東日本、Mフレッツ対応スポットを丸ビル1階と5階に設ける

 NTT東日本が提供する、フレッツシリーズユーザー向け公衆無線LANアクセスポイント「Mフレッツ」の対応スポットが、千代田区丸の内の丸ビル1階と5階に追加された。

[Yahoo! BB開局情報] 長野県の2局がサービス提供対象に。開局は10月 画像
回線・サービス

[Yahoo! BB開局情報] 長野県の2局がサービス提供対象に。開局は10月

 ヤフーは、あらたに長野県の小諸局と信濃佐久局の2交換局をYahoo! BBのサービス提供対象局として追加した。また、リーチDSLの在庫状況に変化が出てきた。

QTNetの光ファイバ、福岡市・北九州市内でエリアを大幅拡大。両市あわせて66万世帯をカバー 画像
回線・サービス

QTNetの光ファイバ、福岡市・北九州市内でエリアを大幅拡大。両市あわせて66万世帯をカバー

 九州通信ネットワーク(QTNet)は本日、福岡県福岡市・北九州市でFTTHサービス「BBIQ」の申込受付エリアを拡大したと発表した。

公衆無線LAN「FREESPOT」、西日本を中心に7アクセスポイントを追加 画像
回線・サービス

公衆無線LAN「FREESPOT」、西日本を中心に7アクセスポイントを追加

 メルコの公衆無線LAN「FREESPOT」は、愛知県を中心に7つのアクセスポイントを追加した。県別では、東京都、群馬県、愛知県、大阪府の4都府県で、内愛知では3ポイントが設置される。

千葉ニュータウンセンター、11日より下り速度を8Mbpsに増速。10月からは健康関連コンテンツの提供を開始 画像
回線・サービス

千葉ニュータウンセンター、11日より下り速度を8Mbpsに増速。10月からは健康関連コンテンツの提供を開始

 千葉ニュータウンセンター(千葉県・CATV)は、9月11日よりインターネット接続サービス「らーばんねっと」の下り速度を8Mbpsに増速する。また、10月からは健康関連コンテンツの提供を開始する。

[Yahoo! BB開局情報] 山形県の2局がサービス提供対象に。開局は10月 画像
回線・サービス

[Yahoo! BB開局情報] 山形県の2局がサービス提供対象に。開局は10月

 ヤフーは、あらたに山形県の村山局(村山市)と長井局(長井市)の2交換局をYahoo! BBのサービス提供対象局とした。

ic-net、TOHKnet系では最安値の月額2,900円で8Mbpsサービスを提供。Bフレッツ対応コースも新設 画像
回線・サービス

ic-net、TOHKnet系では最安値の月額2,900円で8Mbpsサービスを提供。Bフレッツ対応コースも新設

 インターネットクリエイティブ(ic-net)は、東北インテリジェント通信(TOHKnet)のADSL回線を利用したADSLサービス「IC-DSLコース」のサービスメニューを一新し、あらたに下り最大8Mbpsサービスを追加した。同時に、NTT東日本のBフレッツにもへの対応も開始した。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
Page 4 of 5
page top