2002年9月の回線・ブロードバンドのニュース記事一覧 | IT・デジタル | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2002年9月のIT・デジタル 回線・ブロードバンドニュース記事一覧

Nコム、ホットスポット全国拡大にVAIOのネットワーク切り替えツールへの融合とサービスのスケールアップに積極的 画像
回線・サービス

Nコム、ホットスポット全国拡大にVAIOのネットワーク切り替えツールへの融合とサービスのスケールアップに積極的

 NTTコミュニケーションズの公衆無線LANサービスのホットスポットは、10月より提供予定エリアを拡大する。新たに加わるエリアは神奈川、大阪、北海道など。これまで東京23区を中心に展開してきたが、全国展開に向けた動きを始めた。

USEN、個人向けサービスを月額4,800円に値下げ。集合住宅ならさらに割安に 画像
回線・サービス

USEN、個人向けサービスを月額4,800円に値下げ。集合住宅ならさらに割安に

 有線ブロードネットワークスは、10月1日より個人向けFTTHサービス「BROAD-GATE 01」を「BROAD-GATE 01 Type E(ブロードゲート・ゼロワン・タイプイー)」に名称変更の上、月額利用料を4,800円(ISP利用料込)に改定する。また集合住宅向けプランには、さらに割引率の大きい「マンション割引プラン30」を新設する。

FREESPOT、大阪・日本橋のJ&Pテクノランドでも利用可能に 画像
回線・サービス

FREESPOT、大阪・日本橋のJ&Pテクノランドでも利用可能に

 メルコの公衆無線LANサービス「FREESPOT」が、大阪・日本橋の「J&Pテクノランド」にて利用可能となった。

中電系のCIS、10月に続き12月にも「MEGA EGG」シリーズのエリア拡大。体験スペースの開設も 画像
回線・サービス

中電系のCIS、10月に続き12月にも「MEGA EGG」シリーズのエリア拡大。体験スペースの開設も

中国電力系のCISは、10月に続き12月にも「MEGA EGG」シリーズの提供エリアを拡大するほか、各地に体験スペースを開設する。

大分ケーブルがサービス改定。月額費用値下げと基本サービス増強 画像
回線・サービス

大分ケーブルがサービス改定。月額費用値下げと基本サービス増強

 大分ケーブルテレコムは、CATVインターネット「OCT-Net」のサービスを改定し、月額利用料の値下げと基本サービス増強を図る。

incl、Bフレッツ対応サービスを新設。10月より 画像
回線・サービス

incl、Bフレッツ対応サービスを新設。10月より

 inclは、10月よりNTT西日本のBフレッツサービスに対応すると発表した。提供エリアは富山・石川・福井の3県。サービス名は「Bフレッツファミリーパック」。受付開始は10月1日。

Yahoo!BB、引っ越し・移転手続が可能に 画像
回線・サービス

Yahoo!BB、引っ越し・移転手続が可能に

 ヤフーは、Yahoo!BBサービスの引っ越し・移転手続の受付を開始した。これまでYahoo!BBでは、加入者の移転に際しては解約・再加入という手続きを取っていたが、今後は加入したままでの移転が可能になる。

東京ケーブル、10月より各コースの下り速度をアップ。最速8Mに 画像
回線・サービス

東京ケーブル、10月より各コースの下り速度をアップ。最速8Mに

 東京ケーブルネットワークは、10月1日より「CATVブロードバンド」の各コースの下り通信速度をアップさせる。

TOKAI、静岡県内の2局をサービス提供対象局に。開局は12月中旬 画像
回線・サービス

TOKAI、静岡県内の2局をサービス提供対象局に。開局は12月中旬

 静岡県のTOKAIは、TOKAIネットワーククラブ(TNC)の「ADSLパワーライン」サービス対象局として、あらたに藤枝市の葉梨局と浜北市の宮口局の2局を追加した。

ケイ・オプティコム、ビジネス向けサービスに安価な新メニュー「eoオフィスファイバー」を追加。既存メニューの拡充・値下げも 画像
回線・サービス

ケイ・オプティコム、ビジネス向けサービスに安価な新メニュー「eoオフィスファイバー」を追加。既存メニューの拡充・値下げも

 ケイ・オプティコムは、10月1日よりビジネス向けに新サービスの追加・既存メニューの値下げといったサービス拡充を図る。あらたに提供されるのは、SOHO向けの「eoオフィスファイバー」、「ビジネスeo」のエコノミー/ライトタイプのメニュー追加の3点。また、「ビジネスeo」のスタンダードタイプも値下げとなる。

フレッツ・ADSLモアのサービス提供エリア、来年1月には首都圏の町村部へも拡大 画像
回線・サービス

フレッツ・ADSLモアのサービス提供エリア、来年1月には首都圏の町村部へも拡大

 NTT東日本は、最大12Mbpsの接続サービス「フレッツ・ADSL モア」のエリア展開予定について公開した。12月には神奈川・千葉・埼玉の市部に拡大、来年1月下旬には町村部でも提供を開始する。

KIWI、固定IPアドレスを無料で付与するオプションを10月から 画像
回線・サービス

KIWI、固定IPアドレスを無料で付与するオプションを10月から

 KIWI internetは、フレッツシリーズおよびアッカ回線によるADSLサービス(dixy.net)の加入者に対し、固定のグローバルIPアドレスを1つ付与するサービスを無料で提供すると発表した。サービス開始は10月の予定。

[USENエリア拡大情報] 神奈川県でサービスエリアを拡大 画像
回線・サービス

[USENエリア拡大情報] 神奈川県でサービスエリアを拡大

 有線ブロードネットワークス(USEN)は、あらたに神奈川県中原区の各一部エリアでFTTHサービスの提供を開始した。

San-inNet、フレッツ・ADSLとBフレッツに対応 画像
回線・サービス

San-inNet、フレッツ・ADSLとBフレッツに対応

 San-inNetは、フレッツ・ADSLおよびBフレッツに対応したサービスメニューの提供を開始した。提供エリアは島根県および鳥取県。

[ACCAIPv6/v4対応局情報]アッカ、東京、千葉、埼玉、神奈川でIPv6/v4の開局情報を更新 画像
回線・サービス

[ACCAIPv6/v4対応局情報]アッカ、東京、千葉、埼玉、神奈川でIPv6/v4の開局情報を更新

 アッカ・ネットワークスはIPv6/v4の対応情報を更新した。新たに開局したのは、9月下旬に開局予定の4都県16局。

[Yahoo! BB開局情報]全国で開局情報を更新。新規提供も11局が追加に 画像
回線・サービス

[Yahoo! BB開局情報]全国で開局情報を更新。新規提供も11局が追加に

 Yahoo! BBサービスの提供エリアが拡大される。10月15日から10月17日にかけて、宮城、福島、福井、京都、大阪のあわせて11局舎であらたにサービス提供が開始される予定。また、青森、岩手、奈良、徳島の9局舎が開通したほか、奈良の平群局があらたにリーチDSL対応局となった。

TOKAI、静岡県内の2局で「パーソナル8000」の提供を開始 画像
回線・サービス

TOKAI、静岡県内の2局で「パーソナル8000」の提供を開始

 TOKAIは、静岡県内の江之浦局と神久呂局で下り8MbpsのADSLサービス「パーソナル8000」の提供を開始した。

ミテネインターネット、@NetHomeのコンテンツ配信、ウイルスチェックなど4つの新サービスを10月中旬より開始 画像
回線・サービス

ミテネインターネット、@NetHomeのコンテンツ配信、ウイルスチェックなど4つの新サービスを10月中旬より開始

 ミテネインターネットと福井ケーブルテレビは、10月中旬より「@NetHome」のコンテンツ配信、「メールウイルスチェック」など、あらたに4種類のサービスの提供を開始する。

Infovalley、対応有線放送の吉川有線でADSLサービス局を追加 画像
回線・サービス

Infovalley、対応有線放送の吉川有線でADSLサービス局を追加

 有線放送線を利用してADSL事業を行っているInfovalleyは、新潟県の吉川有線放送について対応局を追加した。

豊島ケーブル、10月より下り10Mと1Mの2プラン新設。利用料も引き下げ 画像
回線・サービス

豊島ケーブル、10月より下り10Mと1Mの2プラン新設。利用料も引き下げ

 東京都の豊島ケーブルネットワークは、10月1日より「トシマNET」のサービスを改定し、より高速な2つのプランを新設する。

[Yahoo! BB開局情報]徳島県の1局舎をあらたに提供対象に。北海道・青森・奈良・和歌山・兵庫で提供エリア拡大 画像
回線・サービス

[Yahoo! BB開局情報]徳島県の1局舎をあらたに提供対象に。北海道・青森・奈良・和歌山・兵庫で提供エリア拡大

 Yahoo! BBサービスの提供エリアが拡大される。10月4日に徳島県の阿波川内局であらたにサービス提供が開始される予定。また、北海道、青森県、奈良県、和歌山県、兵庫県のあわせて6局舎が開通している。

[USENエリア拡大情報] 京都と札幌でサービス提供を開始 画像
回線・サービス

[USENエリア拡大情報] 京都と札幌でサービス提供を開始

 有線ブロードネットワークス(USEN)は、あらたに北海道札幌市と、京都府京都市のそれぞれ一部でFTTHサービスの提供を開始した。

FREESPOT、埼玉・長野・兵庫の計3か所でスポットエリア拡大 画像
回線・サービス

FREESPOT、埼玉・長野・兵庫の計3か所でスポットエリア拡大

 メルコの公衆無線LANサービス「FREESPOT」は、埼玉県・長野県・兵庫県の計3か所であらたにスポットエリアを拡大させた。

キャベツ、11月より個人向け全コースで下り速度を増強。最速12Mに 画像
回線・サービス

キャベツ、11月より個人向け全コースで下り速度を増強。最速12Mに

 宮城ネットワーク(ケーブルテレビキャベツ)は11月1日より、CATVインターネットサービス「MNI-net」にて提供中の個人向け全コースで下り速度の増強を図る。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
Page 1 of 5
page top