2002年2月のIT・デジタル 回線・ブロードバンドニュース記事一覧(4 ページ目)

回線・サービス
タウンテレビ習志野が3月より10Mbpsサービスを1,000円値下げ。ライトコースは下り256kbpsに増速
習志野エリアでケーブルインターネットサービスを提供するタウンテレビ習志野は、3月より料金引き下げと一部コースの通信速度引き上げを実施する。

回線・サービス
Yahoo! BB、開局情報を更新。東京区部で東京新有明が開局
Yahoo!BBの開局情報が更新された。それによると、台場や有明などをカバーする東京新有明局が開通したほか、東京築地の工事予定日が確定している。

回線・サービス
U-netSURF、フレッツ専用コース「SpaceSURF」のBフレッツ向けメニューをサービス開始前に値下げ実施
日本ユニシス情報システムは、U-netSURFサービスのうち、2月1日から開始されるSpaceSURFのBフレッツ関連メニューを、さらに値下げして提供開始すると発表した。対象となるのは個人向け・法人向けの両サービス。

回線・サービス
ReSET.JP、サービス内容を大幅改定。Standardプランの下限を256kbpsから1.5Mにアップなど
フリービット・ドットコムは、インターネット接続サービスReSET.JPのサービス内容を改定すると発表した。改定内容は、ADSLサービスの速度アップや価格引き下げ、フレッツ・ADSL8Mタイプ対応、AirH”対応オプションの提供など。

回線・サービス
246-net、法人向けに新サービスを開始。Bフレッツ対応やフレッツ・ADSL固定IPサービスなど
東京急行電鉄は、法人向けサービスにおいて、2月1日より新サービス「専用線型IP接続サービススタンダード(共有型)」「B FLET'S対応接続サービス」「FLET'S ADSL対応接続サービス(IP固定タイプ)」の提供を開始する。