2001年9月のIT・デジタル 回線・ブロードバンドニュース記事一覧(5 ページ目)

T-comが神奈川県横浜市で2局を新規に開局
トーカイ・ブロードバンド・コミュニケーションズは、T-com ADSLサービスについて、新たに神奈川県横浜市の2局を開局した。

姫路ケーブル、10月1日からスタンダードコースのアクセス速度アップと料金引き下げを実施。2Mbpsで4,900円に
姫路ケーブルテレビ(兵庫県)は、同社のインターネット接続サービス「WINK-NET」のスタンダードコースについて、下り通信速度のアップと料金の引き下げを実施する。通信速度は現行1.5Mbpsが2Mbpsに、月額料金は5,800円が4,900円となる。料金については、モデムレンタル料などすべて含む金額となっている。

J-DSL、千葉・静岡・大阪の開局状況を更新。7局でサービス開始
日本テレコムは、J-DSLサービスについて静岡県と大阪府の7局であらたにサービス提供を開始した。また、千葉県と静岡県内の6局については9月14日にNTT受付が開始される。

TOKAIネットワーククラブ、キャンペーン中の月額料金をさらに引き下げ。1.5Mbpsサービスの月額料金が3,980円に
TOKAIネットワーククラブは、早期加入促進キャンペーンとして実施している月額料金の値下げについて、10月1日からさらに引き下げると発表した。キャンペーン価格は、期間中に加入したユーザに対しては、期間終了後もそのまま引き下げられた料金で提供されるため、実質的な値下げといえる。

つづきの森、11月1日にアクセス速度アップと料金の引下げを実施。下り2Mbpsで5,200円/月から
ケーブルネットつづきの森(横浜市都筑区)は、11月1日からアクセス速度の増速、月額基本料金の引き下げ、標準提供のメールアカウントの拡大を実施する。

スピードウェイ、ADSLサービスにビジネスコースを新設。下り3Mbpsで月額8,980円
常磐エリアを中心にADSLサービスなどを提供している日本通信放送は、インターネット接続「スピードウェイ」に、新たに「ビジネスコース」を追加した。ビジネスコースでは、既存の「プレミアム」コースを強化版といった位置づけで、メーリングリストサービスが1アカウント分利用できるほか、ホームページ容量が30MBと大きめで、メールアカウントも30個提供される。

長岡ケーブル、社名変更を記念して初期費用割引などのキャンペーン実施中
長岡ケーブルテレビ(新潟県)は、長岡市以外へのエリア拡張をはじめ事業拡張を記念して、10月1日より社名を「株式会社エヌ・シィ・ティ」に変更すると発表した。これを記念して、9月10日から12月10日までの3か月間、初期費用割引や旅行券プレゼントなどのキャンペーンを実施する。

横浜テレビ、10月より2Mbpsアップして利用料も500円の値下げへ
横浜テレビ局が、10月1日より速度アップ&利用料の値下げを行うと発表した。同時に、多チャンネルとの同時利用した場合の割引金額も拡大する。

OCN、アッカ回線を使用したコースでDSLモデム割引キャンペーンを実施。ルータタイプで3,000円以上割安に
NTTコミュニケーションズとアッカ・ネットワークスは、OCN ADSLアクセス ACCAプランについて、DSLモデムの料金を割り引くキャンペーンを実施する。期間は9月10日から9月30日までで、新規申し込みまたはコース変更による申し込みのユーザが対象。

Yahoo!BB、開通済み局舎リストを公開。青森、岩手、宮城、山形、福島、東京、神奈川、埼玉、千葉、大阪、愛知で計262局が開通
Yahoo!BBは、開通済み局舎一覧を公開した。それによると、東日本では、青森、岩手、宮城、山形、福島、東京、神奈川、埼玉、千葉の1都8件で165局、西日本では、大阪、愛知のみで97局、計262局がすでに開通している。

下松ケーブルが10月より下り1.5Mbpsに高速化を予定
下松ケーブルテレビは、10月1日よりインターネットサービスの下り速度を1.5Mbpsにアップすると発表した。同時にバックボーンも10Mbpsに増速するという。

ケーブルテレビ徳島がADSL/CATVともに個人向けメニューを一本化。月額3,500円に値下げ
ケーブルテレビ徳島は、9月1日〜2日にかけてADSL回線を下り1.5Mbpsの「DSL-エコノミー」(月額3,500円)に、CATV回線を下り2Mbpsの「エコノミー」(月額3,500円)にそれぞれ一本化した。従来のDSL-512やMAX-256/512コースは廃止された。

宇都宮ケーブルがADSL1.5Mbps、CATV2M/3Mbpsの3コースにメニュー変更。10月より
10月1日より宇都宮ケーブルテレビは、「ADSLネット」「CATVネット」ともにサービスメニューを一新する。主な変更点は、「ADSLネットにモデム買取とDIYが取り入れられた」「月額利用料の値下げ」「初期費用の変更」などがあげられる。

帯広で新規加入キャンペーン。多チャンネルとインターネット接続が初期費用30,000円で
帯広シティケーブルは、9月末までの間新規加入キャンペーンを実施する。キャンペーン期間中に帯広シティケーブルに加入すると、加入金が安価になる。

テレビはままつ、10月より料金据え置きで回線速度を3倍の1.5Mbpsに増速
テレビはままつは、10月より回線速度を下り1.5Mbps/上り512kbpsに増速する。

J-DSL、千葉・静岡・大阪の開局状況を更新。3局でサービス開始
日本テレコムは、J-DSLサービスについて千葉県と大阪府の3局であらたにサービス提供を開始した。また、静岡県と大阪府内の7局については9月11日にNTT受付が開始される。

船橋ケーブル、10月から速度アップと料金引き下げを実施。下り2Mbpsで4,900円に
船橋ケーブルネットワーク(千葉県)は、10月1日からインターネット接続サービス「FCN@nifty」の速度アップと値下げを実施する。現行のスタンダードコースは、名称を「ブロードバンドコース」に変更し、速度は下り最大2Mbpsにアップとなる。下り128kbpsのライトコースは、速度そのままで料金が引き下げられる。

IIJ、法人向けのダイヤルアップサービスを追加料金なしでフレッツに対応
IIJは、法人向けのダイヤルアップ接続サービス「エンタープライズダイヤルアップIPサービス」で、基本料金のみでフレッツ・ISDNおよびフレッツ・ADSLに対応を開始すると発表した。15都道府県で、9月6日より対応が開始される。

宇都宮ケーブル、バックボーンを36Mbpsに増速。7日より
宇都宮ケーブルテレビは、7日にバックボーンを6Mbps増速し、36Mbpsにする。同社は、今回の増速について「CATV/ADSLインターネットの接続会員の増加に伴う増強」とコメントしている。

アイタイネット、10月より月額利用料を10%値下げの4,950円に。あわせて、2Mbpsに速度アップ
ひまわりネットワーク(愛知県)は、「Aitai net(アイタイネット)」の月額利用料を10月1日より、現在の5,500円から4,950円に値下げすると発表した。またあわせて、回線速度を1Mbpsより2Mbpsに増速する。

DS Networks、10月よりイー・アクセスADSLコースを月額3,480円に引き下げ。モデム無しコースも新設
ディーエスネットワークスは、イー・アクセスのADSL回線を利用して提供している「イー・アクセスADSLコース」を月額3,480円に引き下げると発表した。NTT回線使用料は別途必要。

J-DSL、9月7日に大阪松原局がNTT受付開始
日本テレコムは、J-DSLサービスについて大阪松原局(大阪府)が9月7日にNTT受付開始となると発表した。

長野ケーブル、10月1日より値下げ。ベーシックを月3,800円に、ハイパーは半額の20,000円に
長野ケーブルは、avisインターネットの月額利用料を10月1日より値下げすると発表した。現在4,800円で提供している1.5Mbpsサービス・ベーシックプランを3,800円に、40,000円の10Mbpsサービス・ハイパープランを半額の20,000円にそれぞれ値下げする。

キュービー、港区と渋谷区で「レンタル・ビデオ・オンライン」の商用試験サービスを開始。本格スタートは11月
キュービー(旧スターディーエスエル)は、ブロードバンド回線を使用してレンタルビデオを配信する「レンタル・ビデオ・オンライン」の商用試験サービスを、東京都港区および渋谷区で開始する。現在同社は、モニタユーザを限定100名で法人・個人から募集しており、機材の貸し出しや設置、工事などは無料。モニタユーザは各タイトルのレンタル料のみでシステムを利用できる。