2000年10月のIT・デジタル 回線・ブロードバンドニュース記事一覧(2 ページ目)

ぷらら、北海道、福島、長野にAP増設
ぷららネットワークスは、北海道・長野県・福島県の3県に合計83ヵ所のアクセスポイントを設置して、それぞれ11月1日より全地域対応とする。設置されるアクセスポイントは、「ぷららスタンダードAP TypeB」と呼ばれるもので、ISDN同期64kbps、k56flex・V.90対応アナログ56kbpsに対応したもの。

OCN、月額1,950円の定額プランを11月より導入
NTTコミュニケーションズは、フレッツISDNにも対応した「OCNダイヤルアクセス・フラットプラン」を新設、利用時間制限なく月額1,950円として、11月1日より導入する。

ZAQとケーブルテレビ神戸が、本日より共同で無料映画配信サービス「JMN・ZAQ」(ジェイエムエヌザック )」を提供
ZAQ(関西マルチメディアサービス)とケーブルテレビ神戸は、本日より無料映画配信サービス「JMN・ZAQ(ジェイエムエヌザック)」のサービスを開始する。もともとJMNは、ケ−ブルテレビ神戸主催の映画・情報・ニュ−ス・音楽などをネット上で配信するプロジェクトであったが、両社の提携によりJMN・ZAQが誕生した。

名古屋めたりっく、いよいよ12月にサービス開始
ついに、名古屋めたりっく通信が12月よりDSLサービスを開始する。サービスエリアには、愛知県、三重県、岐阜県、滋賀県、静岡県、長野県、福井県、富山県、石川県の東海地方すべての県が含まれる。ただし、サービス内容やサービスが開始されるエリアなど、詳細は不明。

AII企画、コンテンツに「キッズタイム・オンライン」を提供開始
AII企画は、おえかき、ぬりえ、シールはり、きせかえ、つみきなど5つの楽しい遊びが入った子供向け知育ソフト「キッズペイントお試し版」で描かれた絵の展覧会を開催する「キッズタイム・オンライン」の提供を開始した。

avis、11月中旬にバックボーンを増設予定
avisケーブルネットは、利用者のインターネット環境を快適に保つために、11月中旬にバックボーンを10Mbpsから14Mbpsに増設する予定でいる。作業日時は不明。

MEDIACAT、アンケートに答えると豪華商品が当たるミレニアムキャンペーンを実施中
スターキャット・ケーブルネットワーク(MEDIACAT)は、アンケートに答えた利用者のうち抽選で、Sony Network Walkman(1名)、SEGA DreamCast+BroadBandAdapter+ぐるぐる温泉BB セット(5名)、COREGA Wireless LAN Set RS-11(1名)、MELCO WALR-L11+WLI-PCM-L11(1名)、MELCO PCカードリーダー(USB) MCR-U(1名)をプレゼントするミレニアムキャンペーンを12月15日まで実施する。

チューリップNET、12月以降のサービスエリアを発表
ケーブルネット新潟(チューリップNET)は、12月以降来年の12月までに開局予定のエリア(関屋分水以西〜新潟大学近辺)を発表した。12月以降、新潟大学の旭町〜五十嵐キャンパス間からはじめて、偶数月にサービスエリアを順次拡大する予定となっている。

シティケーブルネット、グローバルIPサービス開始
シティケーブルネットは、グローバルIPサービスを11月中〜下旬に行うと発表した。プライベートIPサービスからの変更料は1万円だが、キャンペーンとして12月末までの変更は無料となる。

RUN-LAN、工事費を月額利用料に含めた設置工事費コミコミプランを追加
帯広シティケーブル(RUN-LAN)は、設置工事費を月々に支払う利用料に分割した支払う「設置工事費コミコミプラン」を追加した。従来の設置工事費一括プランでは、加入時に設置工事費として、既加入者で18,000円、新規加入者で35,000円(同時加入)ないし40,000円(インターネット設備のみ)を支払う必要があるが、このプランを利用すれば、こうした最初に一括して支払う初期費用の負担を減らすことができる。ただし、既加入者では18か月、新規加入者では36か月が契約期間となり、期間中の解約は違約金が発生する。

愛媛CATV、31日にバックボーンの増設工事を予定
愛媛CATVは、31日にバックボーンの増設工事を予定している。商用サービス始まって以来の初めてのバックボーン増設となるが、残念ながら、現在のバックボーンの速度ならびに今回の工事で増設される速度などは不明。

ZAQ、会員向けアクセスカウンタを5個まで設置可能へ
ZAQは、会員向けに提供しているアクセスカウンタを最大5個まで設置できるように変更した(従来は1つの加入者番号に対し1個)。料金はこれまで通り無料で、アクセスカウンタの絵柄は10種類用意されている。

YOUテレビ、12月より@niftyサービスを提供開始
神奈川県のYOUテレビは、ベーシックコース(256Kbps、月額6,000円)を@niftyサービスに移行する。移行によって、現状の月額料金のまま、ベーシックコースでは@niftyの豊富なコンテンツやサービスを利用できるようになる。また、来年には現在の回線速度をアップすることも検討しているという。

丹南CATV、上位回線を3Mbpsに
丹南ケーブルテレビは、19日に上位回線を1.5Mbpsから3Mbpsに増速した。

ミクス、上位接続回線が10Mbpsに
西三河ニューテレビ放送(ミクスインターネット)の上位接続回線が18日に、10Mbpsに増速された。同社は、今年の8月に8Mbpsに増速していた。

東めた、11月1日にグローバルIPアドレスへの変更を実施
東京めたりっく通信は、ADSLシリーズの利用者のIPアドレスをプライベートから動的グローバルへと変更する工事を11月1日に行う。対象となる局は、池袋局、茅場兜局、青山局、四谷局、新淀橋局、三田局の6局。また、一部のモデムタイプ(FlexCAP)は、今回の変更工事では行われない。

山陰ケーブル、インターネットサービスは256Kbpsで月額5,000円
島根県松江市をサービスエリアとする山陰ケーブルビジョン(マーブル)の提供するインターネット接続サービスの概要が明らかになった。速度は256Kbpsで、月額利用料は5,000円。

福井ケーブル、Dreamcastに対応
福井ケーブルテレビは、同社のネットワーク上で、セガ・エンタープライゼスのDreamcast専用 「ブロードバンドアダプタ」が動作すると公表した。ただし、Dreamcastを使用したインターネット接続サービスを利用できるのは、ベーシックプランのプライベート自動IPアドレス付与サービスまたはプレミアムプランのプライベート自動IPアドレス付与サービスのどちらかのサービスである。

家庭用電話機・FAXからインターネットを利用するLモードサービス、来春より開始
NTT東日本/NTT西日本は、家庭用電話機やFAX、ICカード公衆電話機で簡易画像やテキスト主体の情報検索やメールの送受信ができる「Lモード」サービスを来春より開始すると発表した。

狭山ケーブル、12月1日よりサービスイン決定
狭山ケーブルテレビは、インターネット接続サービスを12月1日より開始すると正式にアナウンスした。サービス名は「ちゃっぴぃNET」。

島根県の山陰ケーブルビジョン、11月1日よりサービスイン
島根県松江市をエリアとする山陰ケーブルビジョンが、インターネット接続サービスを11月1日より開始するという。現在、ホームページの移行中で、詳しいことは不明。

宇都宮ケーブルのADSL接続試験サービス、宇都宮本局で23日よりサービスイン
宇都宮ケーブルテレビのADSLインターネット接続試験サービスが23日より、宇都宮本局で開始される。年内には中河原局、平出局、江曽島局の3局が、2001年1〜3月には徳次郎局、砥上局、城山局、雀宮局、道場宿局、瑞穂野局、壬生局の7局が、2001年4〜6月には河内局、氏家局、宝積寺局、芳賀局、上川局、石橋局の6局が開局される予定だ。宇都宮市では、ライトネットが23日にADSLインターネット接続サービスを開始する予定になっている。

滋賀県の余呉町でインターネット接続サービス開始される
滋賀県余呉町では、郵政省の補助を受け、インターネット接続サービスを開始した。サービスを提供するのは「コミュニケーションネットワーク余呉」である。

ふるーつねっと、メールスプール領域5Mバイトまで無料に
山梨シー・エー・ティー・ビー(ふるーつねっと)は、メールアカウント1個につきメールスプール領域を5Mバイトまで無料とし、基本サービスに追加した。これまでは、メールスプール領域を確保するには、オプションサービス(3Mバイト単位で月額200円)で追加しなければならなかった。