2010年5月のIT・デジタル ハードウェアニュース記事一覧(6 ページ目)

ノートPC
MSI、実売37,800円前後の10V型ワイド液晶ネットブック
エムエスアイコンピュータージャパンは7日、CPUにAtom N450(1.66GHz)を採用した10V型ワイド液晶搭載ネットブック「MSI Wind Netbook U135」のマイナーチェンジモデルを発表。5月15日から発売する。

ノートPC
ネットブックにナビ機能を付加、USB接続のGPSレシーバー
上海問屋は、「SiRF StarIII搭載 USB接続GPSレシーバー」を発売開始。直販価格は3999円。

デジカメ
音楽・動画再生にも対応する低価格な10.1型液晶デジタルフォトフレーム
エグゼモードは、「YASHICA」ブランドから10.1型液晶ディスプレイ搭載のデジタルフォトフレーム「EXEMODE PF-1030」を発表。5月21日から発売する。価格はオープンで、予想実売価格は14800円前後。

デジカメ
実売3万円台半ば、最大120倍ズームが可能なフルHD対応デジタルビデオカメラ
エグゼモードは、「YASHICA」ブランドのデジタルビデオカメラの新製品として、最大120倍のズームレンズを搭載し、フルHDに対応した「YASHICA ADV-1228HD」を発表。5月21日から発売する。価格はオープンで、予想実売価格は34800円前後。