2003年4月のIT・デジタル エンタープライズニュース記事一覧

モバイルBIZ
T-com、NTTコムのホットスポットサービスとローミング開始。640Kプランも1Mに増速
トーカイ・ブロードバンド・コミュニケーションズ(T-com)は、5月よりNTTコミュニケーションズの公衆無線LANサービス「ホットスポット」とのローミングサービスを開始する。また、ADSLサービス「640Kプラン」「640ロングプラン」の下り速度を増速する。
![[IDF2003]超高速無線技術「UWB」を披露。現在のところ最大250Mbpsを達成 画像](/imgs/p/80QnbhSu7Qc8HqNqhlkEqilOSkHtQ0JFREdG/703.jpg)
モバイルBIZ
[IDF2003]超高速無線技術「UWB」を披露。現在のところ最大250Mbpsを達成
インテルの無線技術と言えば、CPUと無線LANのチップセットを統合したCentrinoがホットな話題だ。しかし、次のステップとして「Ultra Wide Band(UWB)」の開発も進めているとインテルの開発者イベント「インテルデベロッパーフォーラム」にて同社のケビン・カーン氏が説明した。

モバイルBIZ
特急列車でもモバイルIPの有効性を実証。四国で実施された列車インターネットの結果を報告
四国総合通信局は、2002年12月より「列車インターネットに関する研究会」が実施していた実験の結果を報告した。