小田急、玉川学園連携「あんしんグーパス」利用者が6,000人超え 2枚目の写真・画像 | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

小田急、玉川学園連携「あんしんグーパス」利用者が6,000人超え 2枚目の写真・画像

 小田急電鉄は5月10日、PASMOを使用した自動改札機通過情報配信サービス「小田急あんしんグーパスIC」と、玉川学園と連携した「学校あんしんグーパス」の利用者が4月25日に6,000人に達したと発表した。

エンタープライズ その他

関連ニュース

小田急、あんしんグーパスの利用者が6,000人超え 配信イメーシ
小田急、あんしんグーパスの利用者が6,000人超え 配信イメーシ

エンタープライズ アクセスランキング

  1. 【東京オートサロン 2016】コンパニオン…ダイハツ工業

    【東京オートサロン 2016】コンパニオン…ダイハツ工業

  2. NEC、中堅・中小企業向けエントリSANストレージ「iStorage E シリーズ」発売開始

    NEC、中堅・中小企業向けエントリSANストレージ「iStorage E シリーズ」発売開始

  3. SBテレコム、ご当地観光アプリを簡単に開発できる「Japan2Go!」提供開始

    SBテレコム、ご当地観光アプリを簡単に開発できる「Japan2Go!」提供開始

  4. モバゲータウン、PC向けに解放!〜コミュニティ機能の閲覧・書込みがスマートフォンやパソコンで可能に

  5. iPhone 3Gの端末価格と料金プラン「ホワイトプラン(i)」を発表

アクセスランキングをもっと見る

page top