『ラヴィット!』出演のi-dle、改名後初の新譜で4連続ミリオン!今年のK-POP女性グループ初動最高記録 | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

『ラヴィット!』出演のi-dle、改名後初の新譜で4連続ミリオン!今年のK-POP女性グループ初動最高記録

エンタメ 韓国・芸能
注目記事
『ラヴィット!』出演のi-dle、改名後初の新譜で4連続ミリオン!今年のK-POP女性グループ初動最高記録
  • 『ラヴィット!』出演のi-dle、改名後初の新譜で4連続ミリオン!今年のK-POP女性グループ初動最高記録

5人組ガールズグループi-dle(アイドゥル)が、改名後初のアルバムで大記録を打ち立てた。

【写真】ミヨンの“ほぼ紐”衣装

5月26日、韓国の音楽チャート「HANTEOチャート」によると、i-dleの8thミニアルバム『We are』は、発売初週に106万3526枚を売り上げ、初動ミリオンを達成。今年リリースされたK-POPガールズグループの最高の初動売上を記録した。

i-dleはこれまでに、2023年の6thミニ『I feel』、2024年1月の2ndフル『2』、同年7月の7thミニ『I SWAY』でいずれもミリオンを記録しており、今回で4作連続のミリオンセラーとなる。

今回のアルバム『We are』は、5月19日のリリース直後から中国・QQミュージックのデジタルアルバムランキング(デイリー&ウィークリー)で1位を獲得。ワールドワイドiTunesアルバムチャートでも8位にランクインするなど、世界的な人気の高さを改めて証明した。Spotify、Genie、Shazamなど主要音楽プラットフォームでも上位に位置し、存在を強く印象づけている。

i-dle
(写真=CUBEエンターテインメント)i-dle

また、同時公開されたリード曲『Good Thing』のミュージックビデオは、公開からまもなくしてYouTube再生回数5000万回を突破。YouTube内の「人気急上昇音楽」ランキングでも上位をキープしている。

そんなi-dleは、5月29日に横浜・Kアリーナで開催される『ASEA 2025』に出演予定。TBSの朝の人気情報バラエティ番組『ラヴィット!』出演をきっかけに、日本での知名度を一気に高めたi-dleが、日本のステージでどのようなパフォーマンスを見せてくれるのか、期待が高まっている。

◇i-dle プロフィール

2018年5月2日に1stミニアルバム『I am』を通じて、CUBEエンターテインメントからデビューした5人組ガールズグループ。独自性とセンセーショナルなコンセプトで話題を集め、デビューから20日で音楽番組1位、音源チャート上位圏を記録し、新人賞7冠に輝く“モンスター新人”と呼ばれた。2022年10月にリリースした『Nxde』では、わいせつな視線を強烈に皮肉り、マリリン・モンローやバンクシーへのオマージュを取り入れたミュージックビデオが注目の的に。2023年5月のヒット曲『Queencard』を通じて、人気ガールズグループとしての確固たる地位を築いた。2025年5月1日、グループ名を(G)I-DLEから「i-dle」に改名。

【独自写真】i-dle、爽やか“肌見せ”コーデで視線を独占

【写真】びしょびしょに濡れて…シュファがファン魅了

【画像】ウギとミンニの迂闊だった「自腹招待」発言

《スポーツソウル日本版》

Amazon売れ筋ランキング

【注目の記事】[PR]

関連ニュース

関連ニュース

page top