「俳優の名前を使った金銭詐欺が発生」ハ・ジョンウ所属事務所が被害を公表 | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

「俳優の名前を使った金銭詐欺が発生」ハ・ジョンウ所属事務所が被害を公表

エンタメ 韓国・芸能
注目記事
「俳優の名前を使った金銭詐欺が発生」ハ・ジョンウ所属事務所が被害を公表
  • 「俳優の名前を使った金銭詐欺が発生」ハ・ジョンウ所属事務所が被害を公表

俳優ハ・ジョンウの所属事務所が「なりすまし詐欺」の被害に遭っていたことが明らかになった。

【関連】“有名俳優のマネージャー”を名乗る詐欺が横行

5月9日、ハ・ジョンウの所属事務所ワークハウスカンパニーは、「最近、当社所属俳優が出演する作品の制作会社の関係者を装い、飲食店の予約や高額な酒類の事前決済を要求する事例があったという通報を受けた」と伝えた。

これに対し、「アーティスト本人、所属事務所、制作会社、その他関係スタッフはいかなる金銭的要求も一切行っておりません」と、法的措置に向けた対応を準備していることも強調している。

ワークハウスカンパニーは、俳優ハ・ジョンウ、ファン・ボラ、ペク・スンヒョンらが所属するマネジメント会社で、ハ・ジョンウの弟であり、ファン・ボラの夫であるキム・ヨンフン代表が設立した。

ハ・ジョンウ
(写真提供=OSEN)ハ・ジョンウ

ワークハウスカンパニーの公式立場全文は、以下の通り。

こんにちは。ワークハウスカンパニーです。

最近、当社所属俳優が出演する作品の制作会社関係者を装い、飲食店の予約や高額な酒類の事前決済を要求するという報告を受け、皆さまにご案内申し上げます。

所属アーティスト、所属事務所、制作会社、その他関係者が、このような金銭的要求を行うことは絶対にありません。被害に遭われないよう、十分ご注意ください。

現在、該当の内容については綿密に確認中であり、法的措置に向けた対応も準備中です。

改めてご注意をお願いいたします。 ありがとうございます。

◇ハ・ジョンウ プロフィール

1978年3月11日生まれ。本名キム・ソンフン。俳優キム・ヨンゴンの長男だが、親の七光りと言われないよう、芸名で俳優業を開始した。2003年の映画『マドレーヌ』でデビュー。2008年の映画『チェイサー』で演じた連続殺人犯役が大反響を呼び、一躍注目を浴びた。以降、『ベルリンファイル』『暗殺』『お嬢さん』『神と共に』シリーズなど出演作多数。2013年には映画『ローラーコースター!』で長編映画監督デビューしている。

【写真】『キム秘書』女優、ハ・ジョンウの弟と“甘い”キス

【写真】ハ・ジョンウの父、76歳で39歳下女性を妊娠させる

俳優ハ・ジョンウは“俳優人生最大の危機”を乗り越えられるか

《スポーツソウル日本版》
【注目の記事】[PR]

関連ニュース

page top