ナイジェリア女子生徒の拉致事件、Twitterで解放運動広がる……二階堂ふみも呼びかけ
エンタメ
ブログ
-
ワザありプロジェクター! 開けば大画面・畳めば本棚にも収納できちゃう!!【PR】
-
酒好きで破天荒なアイドル……二階堂ふみ、映画『日々ロック』で歌にも挑戦
-
吉高由里子、慶大合格の二階堂ふみと祝宴を約束……「食べたいもんご馳走させて!」
ナイジェリアの女子校の学生寮に銃で武装した集団が押し入り、少女たちを拉致したとされるこの事件。イスラム過激派「ボコ・ハラム」が犯行を認めるビデオ映像を公開している。この卑劣な犯行にTwitter上では「#BringBackOurGirls」とのハッシュタグを用いて少女たちの解放を呼びかける運動が広がっている。
この運動に、日本からも多くの人々が同調し、情報を拡散しているが、二階堂もその1人。この事件について13日に知ると、「遠い世界で、信じられない事が起こってる。若い女性が怯えてる。私たちに何ができるのか。日本で何ができるのか。同じ女性として、何ができるのか。こういう時こそ呟きたい」と、ハッシュタグ付きでツイート。以降もツイートを続け、「ぬくぬくと馬刺し食ってました。TVを見たら、遠い国の少女達が写っていました。彼女達を助ける為に、動く人が大勢いました。何ができるかわかりません。でも私のツイートをきっかけに、今こういう事が起きてると知る人が1人でもいるなら私は呟きます」と、情報拡散につとめている。