特殊詐欺の認知・検挙状況等について……5月 警察庁
エンタープライズ
企業
-
ワザありプロジェクター! 開けば大画面・畳めば本棚にも収納できちゃう!!【PR】
-
4月の詐欺被害が増加傾向に……振り込め詐欺など本年最高値
-
標的型攻撃を受けた企業の65%は「金銭的利益を狙った詐欺」--調査レポート
架空請求詐欺の認知件数は72件で、このうち70件が既遂、被害総額は1億6,060万円、検挙件数は55件、検挙人員は8名と、検挙件数が増加した。形態別で見ると、「有料サイト利用料金等名目」が28件で最も多かった。このほか融資保証金詐欺が44件で被害総額1億4,865万円、還付金等詐欺が86件で被害総額7,129万円などとなっている。
2012年5月の詐欺被害はやや減少、振り込め、オレオレとも検挙件数が増加(警察庁)
《吉澤亨史@ScanNetSecurity》