パイオニアとシャープ、光ディスク事業で合弁会社
エンタープライズ
その他
-
XGIMI最新4K対応プロジェクター3機種徹底比較! 自分にぴったりのプロジェクターはこれだ!
-
AMD、超薄型ノートPC向けのプラットフォーム「Yukon」を正式発表
-
パイオニア、世界初の容量400GB多層光ディスク技術を開発——Blu-ray Discと互換性も
事業開始は10月1日を予定。従業員数は約450名で、代表取締役社長には栗原俊彦氏(現パイオニア ホームエンタテインメントビジネスグループ コンポーネンツ事業部長)が就任し、取締役はパイオニアから3名、シャープから2名が就任する予定。
関連ニュース
-
AMD、超薄型ノートPC向けのプラットフォーム「Yukon」を正式発表
-
パイオニア、世界初の容量400GB多層光ディスク技術を開発——Blu-ray Discと互換性も
-
ビクター、記録メディア事業の分社後に太陽誘電に株式譲渡
-
【第10回 データストレージEXPO Vol.5】デジタルアーカイブスの盲点、50年以上でも劣化しないUDO——コニカミノルタオプト
-
高輝度光科学研究センターら6団体・企業、書き換え型DVDの消去過程の瞬間の観測に成功
-
ソニー、薄型ドライブにも対応可能な厚さ3mmの光学ディスク向け光集積デバイスを開発
-
WirelessHDコンソーシアム、免許不要の60GHz帯を利用した高速無線伝送規格「WirelessHD 1.0」を策定
-
東芝とマイクロソフト、「アドバンスト・インタラクティビティ・コンソーシアム」設立〜HDエンターテイメント機器などを普及・拡大
-
パナソニック コミュニケーションズ、世界最薄! 7mm厚のノートPC用DVDスーパーマルチドライブを出荷
-
【NHK技研公開2007 Vol.2】放送コンテンツの質向上を実現する新開発機器&技術——ペラペラの薄型光ディスクは高速回転が可能
-
日立、記録層の多層化が可能になる光ディスクの新技術を開発——片面200GBのBlu-ray Discも実現か
-
TDK、米イメーションにTDKブランド記録メディアの販売事業を3億ドルで譲渡
-
松下、DVD特許訴訟で台湾のCMCマグネティクスと和解
-
富士フイルムなど3社、デジタル画像管理規格「EVERPLAY」のライセンス管理を業界団体へ移管
-
バッファロー、PC内蔵型HD DVD-ROMドライブと厚さ8mmの薄型USB光学マウス
-
【CEATEC 2006 Vol.10】新しいコンピューティングの実現はナノテクで!東芝の西田社長が基調講演
-
【A&Vフェスタ2006】ドルビー、「ドルビーTrueHD」などをデモ
-
リコー、QuantaやASUSTeKをCD-RW、DVD+RW関連特許の侵害で提訴