お望みの香りが立ち上るしくみは? NTTコム「アロマ・レッスン」の裏側 | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

お望みの香りが立ち上るしくみは? NTTコム「アロマ・レッスン」の裏側

エンタメ その他
向かって右が香り発生装置の“アロマジュール”だ
  • 向かって右が香り発生装置の“アロマジュール”だ
 NTTコミュニケーションズでは、ネット経由でアロマセラピーのノウハウを学べる「アロマコミュニケーションモニターレッスン」の提供を開始した。

 このレッスンでは用意された学習用サイトと「香り発生装置」を併用することで、実際に香りを嗅ぎながら学べる。ではいったい、香りを発生させるしくみはどうなっているのだろうか?

 まず片方の主役は、ミラプロが開発した香り発生装置“アロマジュール”だ。この装置は6種類の香りを「揮発混合方式」と呼ばれるしくみでブレンドするものだ。

 自分で試して見つけたお気に入りレシピは保存ができ、タイマー設定も可能。たとえば朝7時に「寝起きすっきりレシピ」、夜10時に「ゆったりリラックスレシピ」をセットしておけば、時間がくれば自動的に望みどおりの香りが立ち上る。

 さてレッスンのミソは、この装置をインターネット経由でコントロールする点である。まずPCに装置の制御ソフトをインストールし、PCと装置をUSB接続する。

 一方、OCNのサーバ上には、「香り調合パターンファイル」が蓄積されている。で、ユーザはFlash対応のブラウザを使い、学習用サイト「アロマコミュニケーション」経由でこのファイルをダウンロードすることで、レシピどおりの香りが装置から発生するしくみだ。

 NTTコミュニケーションズでは今回の展開に先立ち、昨年末から今年1月にかけ、占星術研究家・岡本翔子氏をフューチャーして「星占いと香り」を組み合わせた公開実験を行っている。

 同社コンシューマ&オフィス事業部 営業推進部 IP販売推進担当課長 境野哲氏によれば、この実験により「約50社から協業の引き合いがきている」という。また内容もテレビ番組・デジタル放送との連動や、おもちゃ・家電製品への内蔵など多岐にわたる。

 同社ではこれらの引き合いに対応し、香り全般をテーマにしたコラボレーションを現在検討中だ。また香りデータの「通信方式の標準化」や「香りレシピ・データベース」の構築のほか、香料・端末・コンテンツの販売から料金回収代行までを含めたコンシューマ向け香りコンテンツのビジネスモデル確立を目指している。
《松岡美樹》
【注目の記事】[PR]

特集

page top