アテネ五輪徹底追っかけ! ネットとTVの合わせ技でアテネを総チェック
エンタメ
その他
国内でのオリンピック観戦はテレビがメインとなるが、インターネット上でもアテネ関連情報が多数公開されている。速報を次々に更新するasahi.com、Yomiuri On-Line、NIKKEI NETなどのニュースサイト、多数の写真を即日公開するエキサイトの「アテネ最強写真館」、選手情報やルール解説など各種資料が充実する各競技公式サイトなどからは、テレビとはまた違った視点からのアテネ五輪を知ることができる。
また、日本気象協会の「アテネ五輪天気」では気になる各競技開催地の気象情報を紹介。女子マラソンが開催される22日(日)のスタート地点の天気は晴れ、最高気温は35度から、「猛暑の中でのレースで日本選手にも勝機」など、気象条件からレース予想を立ててみるというのはいかがだろうか。
このほかの五輪関連サイトについては、RBB NAViのアテネオリンピック特集を参考にしていただきたい。連日連夜の観戦で寝不足気味の方も多いと思うが、夏ばてにはくれぐれもご注意ください。