日本テレコムは、アクセスラインにNTTのフレッツ・ADSLまたはBフレッツを利用する法人向け接続サービス「ODNビズフラット」について、9月1日付で既存コースの月額利用料値下げを実施するとともに、8月15日には32個または64個のIPアドレスを割り当てる新メニュー2つを追加する。 まず既存コースの値下げであるが、フレッツ・ADSL利用の廉価コースである「ビズフラット(Aプラン)」を除く全コースが対象で、それぞれ1,000円〜最大46,500円の料金引き下げとなる。 またあらたに追加される新メニューは、アクセスラインに最大100MbpsのBフレッツ ビジネスタイプを利用し、IPアドレスとして32個または64個の固定グローバルアドレスを割り当てる「ビズフラット(ビジネスプラン IP32)」「ビズフラット(ビジネスプラン IP64)」の2つで、月額利用料はそれぞれ160,000円、190,000円となる。 詳細は以下のとおり。■月額利用料値下げ(9月1日より) ビズフラット(ビジネスプラン IP8): 78,000円(従来107,000円) ビズフラット(ビジネスプラン IP16): 98,000円(従来127,000円) ビズフラット(ベーシックプラン IP8): 33,500円(従来34,500円) ビズフラット(ベーシックプラン IP16): 53,500円(従来100,000円) ビズフラット(ファミリープラン IP8): 15,800円(従来18,800円) ビズフラット(ファミリープラン IP16): 35,800円(従来59,000円) ビズフラット(マンションプラン IP8): 15,800円(従来18,800円) ビズフラット(マンションプラン IP16): 35,800円(従来59,000円) ビズフラット(Aプラン IP8):11,700円(変更なし) ビズフラット(Aプラン IP16):23,000円(変更なし)■新メニュー追加(8月15日より) ビズフラット(ビジネスプラン IP32):160,000円 ビズフラット(ビジネスプラン IP64):190,000円