
【Interpets 2016 Vol.11】ワンちゃんがカメラ前で待機!オヤツを投げられるWebカメラ
Tomofun Co., Ltd.はInterpets 2016の会場にて、遠隔地からおやつをあげられる高機能Webカメラ「Furbo(ファーボ)」を展示中だ。

【Interpets 2016 Vol.9】部屋の危険エリアに入るとペットにお知らせ……オムロン「家族目線」
オムロンは、Interpets 2016の会場にて見守りカメラセンサ「家族目線」を展示中だ。スマホで確認できるペット用の見守りカメラをうたう製品は多いが、「家族目線」の特徴は同社独自の顔認識技術を応用した点と危険エリアが設定できる点。

パナソニック、45gでタフな一体型ウェアラブルカメラ「HX-A1H」
パナソニックは14日、重量約45gの小型・軽量を実現した一体型ウェアラブルカメラ「HX-A1H」を発表した。発売は5月21日で、予想実売価格は30,000円前後(税別)。

【Interpets 2015 Vol.26】ペットの安全を遠隔地から見守れる、スマホ操作対応の移動式Webカメラ「ilbo」
本体の底部に車輪を設けて、Android/iOSのスマホ・タブレットアプリから遠隔操作ができる移動式の見守りカメラ「ilbo(イルボ)」が注目を集めていた。

エレコム、200万・315万・500万画素から選べるWebカメラ4製品を発表
エレコムは、本体にマイクを内蔵し、スピーカーと組み合わせてビデオチャットが楽しめるWebカメラ4製品を4月中旬より新発売することを発表した。

エレコム、最大160倍ズームが可能なUSBマイクロスコープを発表
エレコムは3月31日、光学20倍、デジタル8倍ズームに対応し最大160倍ズームが可能なUSBマイクロスコープ「UCAM-MS130NSV」を発売すると発表した。静止画撮影機能を備え、本体のシャッターボタンでマクロスコープの映像を撮影、

【快適ペットライフ Vol.16】留守中のペットをチェックする
自宅で留守番をしているペットが気になることがある。筆者のペットというのはトイプードルの1歳と2歳の2匹なのだが、なんとなく「どうしているだろうか?」と心配になるのだ。

コレガ、ガラスレンズ搭載のオートフォーカス対応フルHDWEBカメラ
コレガはガラスレンズを搭載したオートフォーカス対応フルHD WEBカメラ「CG-WC200」を2月中旬より販売開始する。

デアゴスティーニから空撮可能なオリジナル・ドローンが登場
デアゴスティーニ・ジャパンは2月3日より、毎号付属のパーツを組み立てると、オリジナルRCマルチコプターが完成するマガジン、週刊「スカイライダー・ドローン」を発売する。

防犯システムの基本 Vol.17~気象庁火山カメラの夜間撮影能力
気象庁は全国の火山活動を監視するカメラ映像をインターネットで公開している。阿蘇山や御嶽山など最近活性化している火山が注目されており、その撮影画像はSNSやさまざまなサイトなどで拡散されている

防犯システムの基本 Vol.16~ネットワークカメラとWebカメラの違い
最近では防犯カメラの話題になることも多い「ネットワークカメラ」。PCの周辺機器として身近な「Webカメラ」とは何が違うの?と思う人もいるかもしれない。今回はネットワークカメラとWebカメラの違いを解説する。

ママの7割が「子ども一人ぼっち留守番」させた経験あり
アイ・オー・データ機器が、25歳~49歳の小学生の子どもをもつ母親500名に対して、「育児に関する意識調査」を実施した。「母親と子どもの見守り」をテーマとした「子育て支援」を応援するキャンペーンの一環として行ったもの。

【Interpets 2014 Vol.20】外出先から制御可能!自走式の見守りカメラ
、エクストランの「ilbo(イルボ)」は、リモコンでカメラ本体を移動させることができる変わったカメラだ。

オールインワンWeb会議システム「コンパクトビデオ会議ステーション」
プリンストンテクノロジーは、液晶ディスプレイにWebカメラやマイクなどが一体となったオールインワンWeb会議システム「コンパクトビデオ会議ステーション」を発表した。販売開始は5月24日。価格はオープン。

レンズの向き・ズームがスマホで遠隔操作可能、留守宅を撮影できるネットワークカメラ
アイ・オー・データ機器は、留守宅のペット・子どもの様子確認や防犯に役立つネットワークカメラ「TS-WPTCAM」を発表した。販売開始は4月下旬。希望小売価格は27,720円。

カメラ付き会議用レコーダー「ミーティングレコーダー」……4カメラ搭載で360度録画可能
キングジムは9日、会議で議事録を作成する際に便利なカメラ付き会議用レコーダー「ミーティングレコーダー」を発表した。発売は4月19日で、価格は34,650円。

玄関先の様子をスマホで確認! 人感センサー付き無線LAN対応ドアモニターカメラ
マグレックスは、スマートフォンで映像を確認できるドアモニターカメラ「コワガーリー」(型番:GC1575)を販売開始した。価格はオープンで、実売価格は14,800円前後。

Wi-Fi接続で多彩なアングル撮影に対応するウェブカメラ……Mac・iPhone・iPad向け
ロジクールは、Wi-Fi接続のウェブカメラ「ロジクール ブロードキャスター Wi-Fi ウェブカム」(型番:CWIFI)を発表した。販売開始は2月1日。価格はオープンで、同社直販サイト価格は19,800円。

ビデオチャットはもちろん別室のペット・赤ちゃんを確認できるワイヤレスWebカメラ
山陽トランスポートは同社直販サイト「イーサプライ」にて、ワイアレスWebカメラ「EEA-CMS001」を販売開始した。価格は5,980円。

ロジクール、テレビでスカイプ通話が楽しめるウェブカメラ……LAN機能付き・PC不要
ロジクールは、テレビでのスカイプ通話を可能とするウェブカメラ「ロジクール TVカム HD」(型番:CTV1000)を発表した。販売開始は11月9日。価格はオープンで、同社直販サイト価格は21,800円。

複数のネットワークカメラ、遠隔操作を許してしまう脆弱性
IPAおよびJPCERT/CCは、複数のネットワークカメラのWebインタフェースに認証を回避される脆弱性が存在すると「JVN」で発表した。

LG、「LG Smart TV」のアップデートで「マジックリモコン」を機能強化……スカイプ用カメラも発売
LGエレクトロニクス・ジャパンは、同社製LED液晶テレビ「LG Smart TV」向けにソフトウェアのアップデートを実施。また、アクセサリのスカイプ(Skype)専用カメラ「AN-VC400」を発表した。

ロジクール、テレビ会議向けスピーカーホン一体型の多機能Webカメラ
ロジクールは9日、スピーカーホン一体型Webカメラ「ロジクール フォー ビジネス BCC950 カンファレンスカム」を発表した。販売開始は24日。価格はオープン。法人向け製品として正規販売代理店より販売する。

ソニー、同軸ケーブル1本で扱える初のHD&SDハイブリッドネットカメラ「IPELA HYBRID」発表
ソニーは6日、ネットワークカメラの新規カテゴリとなる「IPELA HYBRID(イペラハイブリッド)」シリーズの製品群を発表した。デジタルHD映像とアナログSD映像を1つの同軸ケーブル上で同時に伝送できる、業界初の製品とのこと。