ソフトバンク、ライブ動画配信サービス「Ustream」へ約18億円を出資
エンタープライズ
その他
-
コスパ最強の“手のひらサイズ”ミニPC「GT13 Pro 2025 Edition」「A5 2025 Edition」がGEEKOMから登場!
-
【インタビュー】Wi-Fiを軸に統合モバイルサービスを展開——トリプレットゲート
-
ニコニコ動画から1億円芸人が誕生するかも!?
Ustreamは、2007年3月に事業を開始。PCやiPhoneなどのスマートフォンを通して、誰でも手軽にライブ動画を配信・視聴できるサービスを提供している。月間で5,000万人以上の視聴があり、メディア・コンテンツホルダーと連携した多くのプレミアムコンテンツ(映画や音楽、スポーツ関連映像など)も配信している。また、TwitterやMySpaceとも連携しており、ユーザー同士が映像を見ながらコミュニケーションをとることができる。
一般の人が手軽にライブ配信を行えるのが特徴で、たとえばWebカメラでライブ配信を行いながら、視聴者にチャットで呼びかけたり、逆に視聴者がリクエストを行ったりといった、リアルタイムで双方向のやりとりが可能となっている。
なお今回の出資にあわせて、Ustreamで「Live with SoftBank's CEO」として、孫正義氏が太平洋標準時:2月1日午後11時半(日本時間:2月2日午後4時半)より、ソフトバンクの四半期決算報告をライブストリーミングする予定となっている。
関連リンク
関連ニュース
-
【インタビュー】Wi-Fiを軸に統合モバイルサービスを展開——トリプレットゲート
-
ニコニコ動画から1億円芸人が誕生するかも!?
-
ソフトバンクモバイル、「Wi-Fiバリュープラン」を2月1日より提供開始
-
ベネッセが中高生向けケータイを発売、部活&クラスのスケジュール共有も
-
日本オラクル、販売パートナー各社とともに「データベース活用促進キャンペーン」を展開開始
-
【セミナー】Twitter革命
-
ノラ・ジョーンズ5年ぶりとなるプレミアムライブを明日生配信
-
12月携帯契約数、SBとドコモが年末商戦で健闘 〜 TCAまとめ
-
ソフトバンクモバイル、2010年元旦から「お父さんグッズ福袋プレゼント」開始
-
ソフトバンクBB、クラウド型企業向けeラーニングシステム「A'OMAI(アオマイ)」発表
-
ウシトラがお願い“おめでとう電話やメール控えめに” 〜 携帯キャリアが一斉よびかけ
-
SBクリエイティブ、資格試験対策アプリ「ITパスポート試験 必修用語大作戦」を発売
-
“ボーナス退職”するなら「1ヵ月後」が4割〜イーキャリア調べ
-
イブにSMAPからメリーXmas〜民放5局がSBスペシャルCMを一夜限りリレーOA
-
Z会とソフトバンクBB、専用デジタルペンを使った個別プロセス指導を開始
-
SMAPメンバーも使っていた! iPhone
-
携帯電話を利用してデジタル写真をダウンロード可能なデジタルフォトフレーム
-
0.84秒で起動するカメラ搭載携帯や国内最軽量のQWERTY式スマートフォンなどが発売
-
「美人時計」疑似体験もできちゃう〜あの話題サイトのモバイル版が登場
-
ソフトバンクFW、メールアドレスだけで荷物が送れる「メルアド宅配便」を開始
-
SBテレコム、「ULTINA Wide Ethernet VLAN多重(帯域制御型)」を発表 〜 QoSで品質確保