富士通、下り900Mbpsの伝送能力を有するドコモ向け「Super 3G無線基地局装置」を実現
ブロードバンド
その他
-
XGIMI最新4K対応プロジェクター3機種徹底比較! 自分にぴったりのプロジェクターはこれだ!
-
富士通、3次元をリアルタイム処理するロボット視覚用LSI
-
「ラグビーワールドカップ2007」でH.264フルHD映像の日欧間生中継——富士通
NTTドコモの「Super 3G無線基地局装置」調達において富士通は、2006年11月に試作機および商用装置の開発、製造メーカーに選定されている。富士通は、今後MIMOをはじめSuper 3G試作機開発・評価の成果を活用し、3G無線基地局装置で培った高効率アンプ、高性能ベースバンド処理技術をさらに発展させ、商用装置での最適化を目指すと共に、小型・低消費電力で経済的な商用Super 3G無線基地局装置の開発を行っていくとしている。
なお、本装置は10月2日から千葉県・幕張メッセで開催される「CEATEC JAPAN 2007」で展示される予定だ。