日本HP、セキュリティに配慮した7万円台からの15.4型WXGA液晶搭載ビジネスノート
IT・デジタル
ノートPC
-
もう容量不足で悩まない!クラウドファンディング10億円の話題作「UGREEN NASync DXP2800」【PR】
-
日本HP、AMD製CPUとBTX規格を採用したデスクトップPC「dc5750 SF/MT」 51,450円から
-
日本HP、直販価格8,820円の6色印刷対応インクジェットプリンタ
指紋認証やスマートカードなどの複数のセキュリティアプリケーションを一元管理できるツール「HP ProtectTools セキュリティマネージャ」、光学ドライブやUSBポートの有効/無効化設定ができる「Device Access Manager」を搭載するほか、廃棄時などにHDD内のデータを完全削除できるソフト「HPディスククリーナ」も用意する。
仕様は、CPUがCeleron M 430(1.73GHz) / Core 2 Duo T5500(1.66GHz) / 同T7200(2.0GHz)、512MB / 1GB / 2GB PC2-5300 DDR2 SDRAM(最大4GB)、60GB / 100GB / 120GB HDD(シリアルATA)、DVD-ROM / コンボドライブ / DVDスーパーマルチドライブ。その他の機能は、56Kbps FAXモデム、IEEE802.11a/b/g無線LAN、IEEE1394、HDオーディオ、10Base-T/100Base-TX Ethernetなど。OSはWindows XP Home Edition/Professional。