NTTドコモ、自社ブランドのクレジットカード「DCMX」を開始
ブロードバンド
その他
-
コスパ最強の“手のひらサイズ”ミニPC「GT13 Pro 2025 Edition」「A5 2025 Edition」がGEEKOMから登場!
-
ドコモ、WiMAXの屋外実証実験に向けた実験用無線局の免許を申請
-
NTTドコモが申請していた東名阪における1.7GHz帯が認可へ
DCMXは、少額決済向けの「DCMX mini」と、分割やリボ払いに対応した通常のクレジットカード「DCMX」「DCMX GOLD」の3種類が用意されている。
DCMX miniは、1か月間に1万円までの利用ができるサービス。iモードからの手続きで入会でき、審査は不要で携帯電話の利用料金と一緒に請求される。なお、通常のカードは発行されないため、iDに対応した店舗でないと利用できない。
DCMXは、通常のクレジットカードと同等のサービスが提供され、VISAまたはMasterCardから選択できる。こちらはDCMX miniとは異なりカードが発行されるため、VISAまたはMasterCardの加盟店でも利用できる。なおDCMX GOLDは、DCMXを充実させたサービスを提供する予定だが、内容や開始時期は未定だ。