楽天「みん就」、2007年度新卒学生人気企業ランキングを発表
エンタメ
その他
-
ワザありプロジェクター! 開けば大画面・畳めば本棚にも収納できちゃう!!【PR】
-
楽天市場が過去最高の訪問者数を獲得するもアマゾンが急成長で肉薄〜ネットレイティングス調べ
-
楽天、金融事業で3社と業務提携
「みん就」に登録している2007年卒業予定者144,400人中、55,784人をもとに、企業毎のブックマーク登録人数から算出。集計期間は2005年9月1日〜2006年2月20日となっている。
1位は昨年と同じく全日本空輸、2位は昨年6位のトヨタ自動車、3位は昨年9位の日立製作所となった。昨年2位の日本航空は17位、昨年3位の電通は5位となった。全般的に大企業の人気が高く、その中でも景気回復の追い風を受け好業績を発表した企業が上位にきていると総括できる。
業界別に見ると、業績が改善してきた金融企業の大幅な躍進が目立つ(みずほ銀行43位→4位、三菱東京UFJ銀行42位→7位、三井住友銀行26位→12位、損保ジャパン32位→13位など)。昨年度の業界再編が一巡したことに続いて今年度は好業績の発表が続き、さらに採用人数が大幅に増加していること、昨今のM&A報道の影響から、安定感と期待感をあわせ持つ業界として認識されていることに因るものと考えられる。
また、昨年に引き続き商社の人気が際立っている反面、マスコミ、人材サービスなどへの人気は低下の傾向にあるようだ。
「みん就」は、企業別掲示板数約16,850社、年間書き込み総数約430万件の、日本最大級のクチコミ就職情報サイト。現役学生による就職情報交換掲示板を中心に、企業比較や内定者による合格体験記など、就職活動にまつわる様々なサービスを提供している。
◆2007年度 新卒学生人気企業 総合ランキング結果 1位〜20位
(2007年)(2006年)(昨対比)(会社名)(登録数)の順
1 1 → 全日本空輸 2824
2 6 ↑ トヨタ自動車 2504
3 9 ↑ 日立製作所 2480
4 43 ↑ みずほ銀行 2352
5 3 ↓ 電通 2210
6 12 ↑ 三菱商事 2201
7 42 ↑ 三菱東京UFJ銀行 2168
8 10 ↑ キヤノン 2160
9 11 ↑ 三井物産 2072
10 4 ↓ 資生堂 2040
11 5 ↓ 松下電器産業 2021
12 26 ↑ 三井住友銀行 1984
13 32 ↑ 損保ジャパン 1721
14 13 ↓ サントリー 1720
15 20 ↑ 伊藤忠商事 1663
16 14 ↓ ホンダ 1646
17 2 ↓ 日本航空 1641
18 23 ↑ 住友商事 1631
19 15 ↓ リクルート 1521
20 24 ↑ 東京海上日動火災保険 1517