【mobidec】モバイルブック・ジェーピー、流通ソリューションの提供で電子書籍配信市場の拡大を狙う | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

【mobidec】モバイルブック・ジェーピー、流通ソリューションの提供で電子書籍配信市場の拡大を狙う

エンタープライズ その他
モバイルブック・ジェーピーの取り組みを紹介する同社代表取締役社長 佐々木隆一氏
  • モバイルブック・ジェーピーの取り組みを紹介する同社代表取締役社長 佐々木隆一氏
  • 同社サイトの売上げは順調な伸びを見せる。全体の市場規模も拡大を続けている
  • 携帯電話では特徴的なユーザ実態が明らかになった。コアは10代〜20代の女性
  • コンテンツプロバイダーが電子書籍の販売を行う際の流通阻害要因
  • 同社が提供する電子書籍流通ソリューションの仕組み
 mobidec初日である29日、モバイルブック・ジェーピー代表取締役社長 佐々木隆一氏は「電子書籍配信へのアプローチ 〜電子出版配信はモバイルコンテンツのキラーコンテンツ〜」と題し、電子書籍配信の動向と同社の取り組みを紹介した。

 同社は出版大手の出資による電子書籍の制作・流通を主たる業務とするコンテンツ制作会社である。同社の示した資料によると、2004年のモバイルにおける電子書籍の市場規模が約30億円。同社は電子書籍がモバイルコンテンツ市場の牽引役を果たしていくキラーコンテンツになると位置づけている。

 同社のユーザ分析によれば、PCやPDAの電子書籍利用は圧倒的に30代〜40代の男性が多数だが、携帯電話での利用は約7割が女性。しかも、年代別には20代が約半数を占め、10代〜20代で全体の約8割に達しているという。この点から同社では、携帯による電子書籍配信が本離れをしているユーザ層にリーチできるものと見込んでいる。

 同社では、自社サイト「どこでも読書」における電子書籍の販売以外にも、コンテンツプロバイダー向けの電子書籍の取次ぎ業務も行う。コンテンツプロバイダーが独自に電子書籍の販売を行うには、いくつかクリアしなければならないハードルがある。

 例えば、異なるフォーマットでの制作やデータ管理、著作権等の複雑な権利関係の管理、出版社への売上げ報告など、煩雑な業務が多数発生するという。これをらの煩雑な業務を一手に引き受けようというのが、同社の提供する電子書籍のシームレスコンテンツソリューションだ。これは、コンテンツプロバイダーは、自社サイトからモバイルブックジェーピーのサーバに接続して、書籍を販売することができるというもの。

 同社は、こうした取り組みを通じて、電子書籍配信市場全体のさらなる拡大を目指している。
《竹内充彦》
【注目の記事】[PR]
page top