携帯電話で電車が乗れる「モバイルSuica」は06年1月28日から開始 | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

携帯電話で電車が乗れる「モバイルSuica」は06年1月28日から開始

ブロードバンド その他
 東日本旅客鉄道(JR東日本)は、ICプリペイドカード「Suica」が携帯電話で利用できるサービス「モバイルSuica」を2006年1月28日(土)午前4時から開始すると発表した。対応する携帯電話は、NTTドコモは902i系など7機種、auは2機種。
  •  東日本旅客鉄道(JR東日本)は、ICプリペイドカード「Suica」が携帯電話で利用できるサービス「モバイルSuica」を2006年1月28日(土)午前4時から開始すると発表した。対応する携帯電話は、NTTドコモは902i系など7機種、auは2機種。
 東日本旅客鉄道(JR東日本)は、ICプリペイドカード「Suica」が携帯電話で利用できるサービス「モバイルSuica」を2006年1月28日(土)午前4時から開始すると発表した。対応する携帯電話は、NTTドコモは902i系など7機種、auは2機種。

 これにより、ICカードのSuicaと同様に、携帯電話でJR東日本など対応する路線の運賃が支払えるほか、電子マネーによる買い物もできる。モバイルSuicaならではの機能として、携帯電話画面で残高が参照できるほか、チャージ、定期券やグリーン券の購入があげられる。

 これらの支払いは、すべてJR東日本が発行するクレジットカード「ビューカード」を介して行われる。そのため、モバイルSuicaを利用するには、ビューカードの契約が必須ということだ。

 なお、将来的には、グリーン車や新幹線定期の購入、銀行口座からのチャージのほか、新幹線のチケットレスサービスも計画されている。

■対応機種
●NTTドコモ
 F902i、N902i、P902i、SH902i、N901iS、P901iS、SH901iS
●au
 W32H、W32S(バージョンアップの必要あり)
《安達崇徳》
【注目の記事】[PR]

関連ニュース

特集

page top