GyaO、番組オンエア予告を自動通知する無料RSSリーダー「GyaO便利ツール」を配布
エンタメ
その他
-
ワザありプロジェクター! 開けば大画面・畳めば本棚にも収納できちゃう!!【PR】
-
So-netで無料ブロードバンド放送GyaOがスタート〜オリジナル番組も
-
「ポビーとディンガン」のオンライン試写会をGyaOが実施〜21世紀の星の王子さま
このツールは、レッドクルーズが開発した小さな電光掲示板(ティッカー)タイプのRSSリーダー「eクルーザー」を、GyaO向けにカスタマイズしたものだ。ブラウザを開く必要がなく、最新のオンエア予定をパソコン画面上でチェックできる。
ニュース・ビジネス、スポーツ、ドラマ、アニメ、映画、音楽など、GyaOの番組情報に関する23種類のジャンルから好きなものを選んでおくと、好みのジャンルの番組オンエア情報が常時、パソコン画面の片すみにある細い電光掲示板上に次々に流れる。
そのうち気になる見出しをクリックすると、詳細情報を掲載したGyaOのサイトにジャンプする。またGyaOの番組情報だけでなく、一般的なRSSやブログもユーザが独自に登録して使える汎用性もある。
一方、掲示板のデザイン(スキン)をユーザの好みで変えられるのも特徴だ。GyaOでは放送中の番組別デザインを追加する「スキンライブラリー」を同時にオープンさせ、このページから好みのデザインを選べばワンクリックで自分の「GyaO便利ツール」に取り込めるようにした。
デザインは今後も随時、追加・入れ替えする予定だ。