次世代を制覇するか? 「Aterm WL54APワイヤレスLANセット」に見る802.11aの快適度 | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

次世代を制覇するか? 「Aterm WL54APワイヤレスLANセット」に見る802.11aの快適度

IT・デジタル その他
 今秋は、5GHz帯の電波を利用するIEEE 802.11a規格の無線LAN機器が各社より次々に発表された。広く普及しているIEEE 802.11b規格の無線LAN機器の実効スループットが3〜4Mbps程度なのに対し、802.11a規格では最大で54Mbpsもの転送速度が出る(→ レビュー記事)。

 ただし、802.11aにも弱点がある。その代表的なものとして「電波の直進性が強く、回り込みにくい」「見通し距離で30mを超えると、極端な速度低下がみられる」「802.11bと互換性がない」ことがあげられている。

 さらに、IEEE 802.11g(802.11g)が登場したことも脅威のひとつだ。規格上の最大スループットが802.11aと同じで、802.11bと互換性が確保できるとなれば、802.11aの優位性が失われたかのように思える。

 そこで実際に試してみたところ、ベストの通信状態といえる至近距離では、暗号化の有無にかかわらず上下とも20Mbps前後のスループットが出た。

 次いで、壁1枚を挟んだ中距離で計測してみた。このときも上下とも20Mbps前後のスループットを出し、至近距離と比較しても大幅に速度が低下することはなかった。速度低下どころか、暗号化なしの上りこそ約1Mbps下がっているものの、暗号化なしの下り、暗号化ありの上下とも若干なりとも速くなるという結果となった。

 一般的に802.11aは高い周波数の電波を利用するため、802.11bと比べて障害物に弱いといわれている。802.11aは確かに障害物があるとスループットが低下するものの、家屋のどの地点でも802.11bより速い結果を得ている。このことからも、さくさくと速いスピードでブロードバンドを利用したいならば802.11aはオススメといえるだろう。

 無線の快適さと高い転送速度を併せ持つ802.11aは、802.11bには戻れないと思えるほど快適である。オフィスなどで“いますぐ速い無線LANを利用したい”ユーザに広くお勧めできる製品である。

(詳細記事は関連リンクより)
《RBB TODAY》
【注目の記事】[PR]

特集

page top