市民マラソン×広告×SNSを組み合わせた「SOCIAL_MARATHON」……通過タイムを自動投稿 | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

市民マラソン×広告×SNSを組み合わせた「SOCIAL_MARATHON」……通過タイムを自動投稿

エンタープライズ ソフトウェア・サービス
「SOCIAL_MARATHON in 京都」での展開事例
  • 「SOCIAL_MARATHON in 京都」での展開事例
  • 「SOCIAL_MARATHON」ロゴ
 電通と電通テックは18日、国内で初めて、マラソン大会において参加ランナーの通過タイムをSNSに投稿できるサービスと広告展開を融合させた新しいコミュニケーションサ―ビス「SOCIAL_MARATHON」を開発したことを発表した。

 「SOCIAL_MARATHON」は、ランナーのシューズなどに取り付けるタイム計測用の大会公式ICチップの管理データベースを活用し、計測ポイント通過時に、自動的に通過タイムがSNSへ投稿できる。SNSを通してランナーが市民マラソンをより楽しめるよう、ランナー自身があらかじめ設定した「自分の目標タイム」と競い合うレースをSNS上で展開でき、その様子を見た友人がリアルタイムに応援できる機能も用意されている。協賛スポンサーは、通過タイムや応援メッセージなどに、 応援広告を表示できるという仕組みだ。

 第一弾として、本年3月に開催された「京都マラソン2013」において、「SOCIAL_MARATHON in 京都」を展開。ランニングポータルサイト「RUNNET」の運営などを手掛けるアールビーズが協力し、同社が管理する走行データを活用。1人のランナーに対して平均50人へのリーチ(認知獲得)と11人のパーティシパント(参加)を得られたという。今後、電通では、国内の主要市民マラソン大会で本サービスの導入を推進する計画だ。

 なお本サービスは、O2O領域のサービス開発を行う電通グループ横断プランニングチーム「_」(アンダーバー)が中心となって開発した。
《冨岡晶》
【注目の記事】[PR]

関連ニュース

特集

page top